共有
  • 記事へのコメント224

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    okami-no-sacchan
    見苦しくなくまともな広告を出すように広告業者に文句言ってくれ

    その他
    maple_magician
    広告ブロッカー煎れるのすら面倒で、広告がうざいサイトは二度と見に行かないな俺。

    その他
    hacchemaing
    むしろ広告ブロッカーの存在で好きなだけどんな広告でもいれられる免罪符得られるからありがたいのよね

    その他
    gwmp0000
    "web媒体側が収入削って制御しないと Google発全画面広告わんさか業者バナー広告が乗って✕押そうと別広告タップ 地獄web画面が出来上がる現状""ホワイトリスト"

    その他
    hiroshe
    ビデオデッキにもCMカット機能とかあったし、いらんものはいらん。対価なら直接払うほうがいいわ。

    その他
    ntstn
    全面自動動画広告を始めとしたエグい広告と、生成AIでアフィ滅亡しそうでいいな。サイト作成はまた趣味からやりなおししようぜ。コンテンツを邪魔しない程度の広告でよろしく。

    その他
    NOV1975
    この人が消えても困らないという人はそもそもターゲットじゃないのでその宣言は不要かと思うが。/僕はブロッカーの類は使ってないけど、正直ブロッカーないと困る人は普段どういうサイトを見てるのかは気になってる

    その他
    hagane
    エシカルな広告しか出さない代理店があってもいいと思うし、あるならそろそろ有名になってもほしいのだが、健康的なマクドナルドと同じで、そんなものは大衆からは求められていないのだろうな。

    その他
    ikura_chan
    最近スマホでは勝手に動画が立ち上がる広告が増えてですね…。あれはいったいなぜなのか。うっかりクリックを狙っているのか。文春とか画面内に出てくるくらいならまだマシだわと思う今日この頃。

    その他
    rck10
    広告のヒドさを理由に挙げてる奴は選択肢間違ってるよ。「広告とセットでサービス利用する」「広告がウザいのでサービス利用しない」の2択から自由にどうぞ。自分は大体後者。アドブロックは技術の悪用。

    その他
    cha-hanmen
    自衛とかストレスとか言い訳ばかりしてるけど、やってること漫画村と大差ないと思ってる。

    その他
    okaz931
    むしろ広告が駆逐されて、昔みたいに好きな人が好き勝手できる、そうじゃない人はいない場所になったほうが楽しい気がする。絶対にならないのはわかってるけど。

    その他
    zzzbbb
    この人アプデで検索順位が落ちて死にそうだからって情に訴えてバズ狙ってるだけなので無視でいいよ。このサイトの代わりはいくらでもある。このまま消えても誰も困らない。

    その他
    punkgame
    最近Togetterかなぁ?読んでたりコメント書いてたりすると自動的に動画がポップアップしてきて画面を覆っちゃうんだよな。消しても消しても何回も何回もポップアップしてきて困るんだよな。真っ暗になるから落ちたの

    その他
    nakakzs
    全般的に外せとは言ってないので、信用出来るサイトならホワイトリストに入れるとかでいいんじゃないかな。現代で全サイトで広告ブロック外すのは、セキュリティソフト切ってあやしいサイト突っ込むのと同義。

    その他
    gurukuchi
    Livedoor blog のスマホ広告ひどい。画面一杯に表示される

    その他
    evans7
    すまほん!はこれまでもずっと同じ主張してて筋が通ってると思うので自分はホワイトリスト入れてる。確かにUIを大きく損なう広告は通してないように思うけど詐欺アプリ広告は通してるからその辺はなんとも…。

    その他
    paperclipsquare
    横から表示されて記事を読むのに邪魔になる動画広告とかバツボタン押しにくい広告とか、そういうエビルな広告はやめてほしい。

    その他
    bluecag
    先日老親が怪しい広告を踏みまくってる履歴(Temuとかダイエットサプリとか)を発見してしまったばかりなので、この意見には全く賛同できない…今度ブロッカー導入させるつもり。

    その他
    TakamoriTarou
    サイトではなくアドネットワークが悪質化しているので、個別のサイトがいくらがんばっても解除なんてできないよ。

    その他
    KenKens
    広告をブロックというよりエロ画像をブロックしてる感覚

    その他
    Pinballwiz
    動画広告は通信料泥棒なのでブロックしますね。

    その他
    kkkirikkk
    どうしても見たい場合は除外設定するからこれでいいと思う。除外しない理由は一杯あるし俺も除外はしないけど、このサイトはちゃんと広告内容吟味するって言ってるし

    その他
    nyaaaaaaaaaaaaa
    広告で埋め尽くされて次のページに進めないようなサイトは、アドブロックが無いとまともに見れないので、アドブロック必要。

    その他
    flowing_chocolate
    広告ブロッカーは入れてない。めんどくさいHPはスマホでは見ない。PCでならまぁ。

    その他
    diveintounlimit
    広告主ですらアンコントローラブルな治外法権領域なのでアド利用者の良心にまかせて良質な広告を提供することはほぼ不可能。広告ブロッカーは詐欺やマルウェア、ウイルスにかからないための自衛手段になりつつある。

    その他
    junk-do
    インターネット黎明期からのユーザの感覚として、ネットの情報は無料が当たり前であった。Amazonがアフィリエイトプログラムを開始したときにネットの世界は一変して金儲けの場となってしまったのだ。広告は駆逐せよ

    その他
    kiyotaka_since1974
    申し訳ない気持ち。広告が入ってもサクサクできるなら入れてもいい。

    その他
    sukekyo
    「いつも世話になってるサイトだから」って外したらとたんに戻れないフリーズするタチの悪いスパムサイトに飛ばされたので「じゃあ見ません」ってスタンスでいます。会員登録しろってところも判明するなり閉じます。

    その他
    skypenguins
    変な広告が出なくてもユーザー行動と閲覧履歴を追跡しているターゲティング広告であることに変わりはないので残念ながら…

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「広告ブロッカーの除外をお願いします」このままでは、これまでタダで利用できていたサービスが利用できなくなります

    リンク すまほん!! 【お願い】広告ブロッカーの除外設定をお願いします。 - すまほん!! 広告ブロッカー...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む