共有
  • 記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kaloranka
    kaloranka あまり教える側の責任だと思い込み過ぎるのも良いことはなさそう。出来ないときは色んな理由があるだろうから、到達目標を出来るようになることに設定するなら、誰が何が悪いとかよりも焦らず余裕を持って続けるだけ

    2023/05/07 リンク

    その他
    tanority
    tanority その手間って給料に見合ってる?

    2023/05/07 リンク

    その他
    kamm
    kamm 大人も子供もいろんなタイプがいるのだなとつくづく思ったから、教え方に正解はない気がするよ。1伝えて10理解する子もいるし、教え方をあれこれ模索しないといけない子もいるし

    2023/05/07 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo 感情的な他人をなだめたり自分の中に掲げて叱らないようにする矜持なら良いけど、こういうルール系のポジ発言って容易に呪いになるので出来ないと自分を責めたり出来ない他人を簡単に罵って叱るのよりタチ悪くなる。

    2023/05/07 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page ???「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」

    2023/05/07 リンク

    その他
    popotown
    popotown できる子たちに恵まれたのですなあ

    2023/05/06 リンク

    その他
    straychef
    straychef 子供だけじゃないけどな

    2023/05/06 リンク

    その他
    chinu48cm
    chinu48cm 教えてできるようにするのは難しくないけど、翌日になればできないとか、言った時はできるけど言わない限りできないとか、学習者の怠慢であるケースもかなり多いと思うよ

    2023/05/06 リンク

    その他
    korekurainoonigiri
    korekurainoonigiri 若い先生「なにがインストラクショナルデザインだ。お前がやってみろコノヤロウ」って思ってそう。

    2023/05/06 リンク

    その他
    burnoutdog
    burnoutdog 楽器の演奏でとちったら殴られる状況で、素晴らしい演奏をしろっていうのが暴力教育ママのやり方なんだよなあ。子供が目の前で上達しない場合、殴りながら被害者面。

    2023/05/06 リンク

    その他
    ikanosuke
    ikanosuke やる気にさせるのもまた必要な技術なんよ。叱って嫌々やらせて、それって得られるモノ以上に子供の心を傷つけてる。有効なのは、少時間、小ステップ、褒め、の果てしない繰り返しだよ。教えるって難しい。

    2023/05/05 リンク

    その他
    x100jp
    x100jp 誰かを傷つけるなって話で、別の誰かを傷つける必要はないのよ。教える方も、追い詰め過ぎないでね。

    2023/05/05 リンク

    その他
    togetter
    togetter この考え方、いろんな場面で役立ちそうだ!覚えておこう。

    2023/05/05 リンク

    その他
    firststar_hateno
    firststar_hateno そうですわね。子供たちはまだまだ成長途中ですから、うまく教えられていない可能性がありますわね。でも、もしもうまく伝えられたのにできなかった場合、それはその子の限界に達したときかもしれませんわね。

    2023/05/05 リンク

    その他
    raebchen
    raebchen 自分の親は「〇〇しなさい」と言ったことなかった😳 「あんたならできるよ。でも、やりたくないならやらなくていいよ」と😳 だからか、できんままのことが多いんだが、自己肯定感は無闇に高いんだな😳

    2023/05/05 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame 会社でもいっしょ。基本的にうまく人間が動かないのは動かす側が悪い。ブコメにもいるなぁ、やらない理由を言い訳を並べてる人が。相手が悪いと言い訳する人は教える立場に立ったらあかん。それただの職務放棄だから

    2023/05/05 リンク

    その他
    opnihc
    opnihc やろうとしないとか、やるけど秒で諦めるとかは叱っていいけど、やらせてみてうまくいかないは叱る理由ないね。子供はまだやり方を教わる年だから

    2023/05/05 リンク

    その他
    junglejungle
    junglejungle どれだけ教え方を工夫してもできない子は居るって前提で社会を成り立たせなければいけないのでは。教育すればどうにかなるって考えは、学歴社会で少子化を加速させるし、自己責任論にも繋がるので良くない。

    2023/05/05 リンク

    その他
    stand-out
    stand-out 学習に向かうまでの生活習慣に関する問題に対しては?

    2023/05/05 リンク

    その他
    yetch
    yetch やらない場合はどうするのだろう

    2023/05/05 リンク

    その他
    me69bo32
    me69bo32 出来ないという結果関してはその通りなんだけど出来ないに至るまでの過程には色々あるんすよ…忙しかったり体調悪かったりすると余裕がなくなって指摘する前に怒っちゃうんだよ〜…親も人間…

    2023/05/05 リンク

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma これはまったく完全にその通りなんだけど、子供がふざけて取り組んでるとか、なかなか始めずダラダラしてるとか、叱る理由は他にもいろいろあったりするんですよ。

    2023/05/05 リンク

    その他
    rocoroco3310
    rocoroco3310 全くこの通りだと思う。通知表で×やCが入力されるのって、結局は、その部分を大人が子供にうまく教えることができませんでした、その子に合った教え方を見つけられませんでした、と言うことだよなあも思う

    2023/05/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    子供にやらせてみてうまくいかない時に叱る理由はない、教え方が悪いだけだからって話

    池田 修 @ikedaosamu 京都橘大学 発達教育学部 教授。国語科教育法、学級担任論などを担当。「国語科を...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事