共有
  • 記事へのコメント65

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    toritori0318
    興味深い

    その他
    karupanerura
    面白そう。長いのであとでよむ。

    その他
    VoQn
    ゲームの面白さ追求で一番楽しいのココらへんの式の設計とか補正値算出の仕組み考えるところだと思う

    その他
    shin0O
    やれ、と言われてこういう設計思いつくかな俺……

    その他
    tmatsuu
    面白い

    その他
    neko73
    falseが返ると値を加算というのはどの作品の話だろう。

    その他
    tyu-ba
    知らなくても楽しめる、知っていても楽しめる。名作といわれるゲームの裏側を見た気がした。

    その他
    chuhey
    ロマサガ大好きだったから、裏話聞くとゲーム開発楽しそうって思ってしまう。現実はそんなに甘くないんだろうけど。

    その他
    sato-gc
    わくわく。

    その他
    ak9
    TASの「閃かせます」を思い出した。

    その他
    Erlkonig
    この人がTwitterで普通に喋ってるなんて、なんだかもう夢のよう。

    その他
    choplin
    .@AraShoU さんの「DextroII先生のロマサガ閃きシステムのアルゴリズム講座」をお気に入りにしました。

    その他
    raimon49
    >閃き率=定数+定数×sin(π*定数×(敵ランク-その技の閃きランク)/20) (-10≦敵ランク-その技の閃きランク≦10)

    その他
    tanimiyan
    これは面白い!

    その他
    sekiryo
    ロマサガはここら辺の攻略本に載ってないレベルの内部データまでユーザー側で解析されててやり込みというか執念に近い物を感じた。

    その他
    tengo1985
    tengo1985 ニコニコ動画にUPされてる「おやつ」さんのTAS動画が楽しいです。Luaで乱数を表示してくれてるから視覚的にわかって楽しい。

    2011/11/15 リンク

    その他
    wata300
    サインカーブ使ってたのか! なるほど~。

    その他
    nu69
    小泉さんご本人による解説。

    その他
    chlono
    「強い敵と戦う→強い技閃く→ハッピー!」w

    その他
    topiyama
    topiyama DextroII先生って誰?って思ったら、ロマサガ2の小泉今日治さん!自分がモグリだったでござる…/仕組みが分かっていても面白いのは、その演算が生み出すドラマ性だよなあ。

    2011/11/15 リンク

    その他
    decobisu
    こういうシステムだったのか

    その他
    rin51
    \パリィ/

    その他
    maxim
    面白い

    その他
    michael-unltd
    ゲームの達成感につながる閃きシステムの裏側

    その他
    TYK
    ほえぇ…!

    その他
    uranio
    キョンが twitter やってたー!

    その他
    chezou
    こりゃ面白い。基本は三角関数で算出していたのね。

    その他
    ramyana
    ロマサガ 2 大好きでした!

    その他
    HIROCASTER
    ゲームづくりに関わる人間としては、コレ勉強になるわー。

    その他
    kaakaa_hoe
    ふむふむ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    DextroII先生のロマサガ閃きシステムのアルゴリズム講座

    つしま(あなたの原稿はどこから) @chartreuse37 @DextroII 先生ッ! サガシリーズの閃きシステムの概...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む