共有
  • 記事へのコメント209

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    gnt
    gnt 主語を意図的に混合している。エッセンシャルワーカーと孤独とオッサンと奴隷的労働はそれぞれ別問題だ。奴隷と孤独は是正されるべき。/ 浪漫的には「奴隷に支えられた文明など滅びてしまえ!」の気持ちは当然ある。

    2023/02/10 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 「勉強してないとあんなになるよ」という偏見そのままの記事にしか読めませんが。

    2023/02/10 リンク

    その他
    cubed-l
    cubed-l 何処の話?

    2023/02/10 リンク

    その他
    legnum
    legnum 需要が薄いから金が無い(安く使われる)んであって供給が絶たれたらその薄い需要が消えるだけだろな。人間が余りに安かったからロボット化がゆっくりだったけどもう代替始まってるし更に値下げするしか無い厳しい時代

    2023/02/10 リンク

    その他
    yuzuk45
    yuzuk45 ダクト清掃した事ある?外食楽しめるのは真夜中に油と粉塗れで厨房ダクト這いまわってメンテしてる人たちがいるからだよ。

    2023/02/10 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 田舎に人が居なくなると、都会の郊外に害獣が出るみたく都会と田舎の境界がゆっくりあいまいになるし、都市間道路の維持も困難になり、大都市への人口集中が加速し非効率化しがち。再び通勤ラッシュが過酷になる。

    2023/02/10 リンク

    その他
    rose86tan
    rose86tan 人口減るんだし、過剰なインフラは減らして、地方の限界集落はどんどん統合していくしかないだろう。おっさんはあんまり関係なさそうね。

    2023/02/10 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack オッサンに限らず。外国の人とかホント増えている。技能実習生問題のようなものがいたるところで発生してくるはず。/ 必要なインフラをなぜ買い叩けるのかという問題と、日本のサービス業への要求の高さの問題と

    2023/02/10 リンク

    その他
    ntstn
    ntstn これから給与上がっていくと思うよ。人足りないもん。それで色々間に合うかは分からないけど。

    2023/02/10 リンク

    その他
    kissuijp
    kissuijp トラックの自動運転で近い将来実現可能なのは高速道路の幹線輸送。一般道での輸送はまだ難しい。加えて労働環境の改善にはなるけど積込み荷降ろしはなくならないので自動運転で幹線輸送が代替されても運転手は必要。

    2023/02/10 リンク

    その他
    solt-nappa
    solt-nappa ??? 孤独はともかく、インフラを支えてくれていたひとは「金無い」ことはないのでは? 日頃から感謝もしてるよ。届いてないだろうけど。

    2023/02/10 リンク

    その他
    airj12
    airj12 自動化の進みが間に合わないと物流が地方から崩壊していくとともに今は普通の人が得られてるサービスが富裕層向けになっていくとは思う

    2023/02/10 リンク

    その他
    tsutsuji360
    tsutsuji360 金のない無い孤独なオッサンって言いたいだけだろ

    2023/02/10 リンク

    その他
    zakusun
    zakusun この人たちが期待しているような社会は当分来ないと思う。言ってることが余りにも希望的観測すぎる。あらゆる利便性が崩壊して欲しい、そうなれという思いがひしひしと伝わってくるのでポジショントークの一種かと。

    2023/02/10 リンク

    その他
    nandenandechan
    nandenandechan どの立場で誰に対して悪態ついてるのか不明。当時、現場で支えている人が居た事と、この人に何の関係があるのだろうか。現場労働者の一人として言ってるのだろうか。

    2023/02/10 リンク

    その他
    wuzuki
    wuzuki KKOって最近聞かなくなったな。/ 長期出張の多さや完全週休2日制でないことで土木建設業は忌避されがち。変わろうとしてるけど。/ それとは別に、ブルーカラー労働者の命が安く扱われがちな問題は日本にあると思うよ。

    2023/02/10 リンク

    その他
    nanamino
    nanamino そういう仕事ってこないだバズった東大卒の人みたいに、ちゃんと給料高いから金はあると思うし奴隷ではないと思うんだけど?

    2023/02/10 リンク

    その他
    take1117
    take1117 生活インフラ支えていた方を「金無い孤独なオッサン」と評する人に言われても…

    2023/02/10 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 物流や建築土木の生活インフラは労働者がいなくなって、マジで崩壊すると思う。物流アウトになればモノがない、仕事ができないにつながってゆく。インフラ崩壊っていつくるのだろう?

    2023/02/10 リンク

    その他
    repon
    repon “でも皆が選んだ道だから仕方ない” 普段金のない孤独なオッサンを「自己責任」と責め立てている人間がマジョリティには手のひら返しで「だから誰も悪くない」「連帯責任」を意味するこの言葉を言うの吐き気がする

    2023/02/10 リンク

    その他
    danboard_twins
    danboard_twins まあそうなっても金無い孤独なオッサンは敬われないけどな。次はとっとと介護が崩壊して「どこにも預けられない!!」って絶望するFaが世界に溢れますように(現時点で溢れてるけどな。そして介護職は蔑まれてる)

    2023/02/10 リンク

    その他
    ghosttan
    ghosttan 金のない孤独なおばさんもインフラ支えてるぞ。介護とかな

    2023/02/10 リンク

    その他
    blueeyedpenguin
    blueeyedpenguin それでも氷河期世代は雇用しないんだ?

    2023/02/10 リンク

    その他
    stracciatella
    stracciatella アメリカの生活インフラを支えるのは中米人で、西欧のインフラを支えるのは東欧人。日本はたぶんベトナムとかから呼んでたんだろうけど、今後どうなるのか。

    2023/02/10 リンク

    その他
    bodibod
    bodibod だからもう日本は撤退戦のフェーズなんだってば。如何にダメージを最小限に抑えつつ縮小していけるか。1番ヤバいのは無秩序に移民を受け入れてしまって国体を乗っ取られること。

    2023/02/10 リンク

    その他
    ZeroFour
    ZeroFour 同情するなら金をくれ。その前に金をくれ。物価が上がっても社会の恩恵には与れる金をくれ。仕事に貴賎がないのなら底辺でも慎ましくも不利益は被らない老後が送れる金を…そんな打ち出の小槌はないんだ、ロック。

    2023/02/10 リンク

    その他
    ngsw
    ngsw 誰が誰に警鐘を鳴らし、誰が誰を憂いているのかよくわからない

    2023/02/10 リンク

    その他
    asa_ca3
    asa_ca3 相対的に搾取してる人が増えている。

    2023/02/10 リンク

    その他
    Sumie
    Sumie 自慢じゃないけど俺は何も支えてないよ

    2023/02/10 リンク

    その他
    i196
    i196 崩壊するくらいまでいかないと変わらない国だから、良いんじゃない

    2023/02/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    これから生活インフラがバキバキ崩壊して行くがそのときに初めて「金無い孤独なオッサン」達が現場で奴隷となってインフラを支えていた事に気が付くだろう

    ゆきひろ @NwxKsJPHOzJ0vPW これから労働人口の減少で生活インフラはバキバキ崩壊して行くと思うので、...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事