共有
  • 記事へのコメント47

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    confi
    confi 若いやつは動画だよ動画。クリエイターなんて見返りがない職業にはつかない。

    2022/08/17 リンク

    その他
    Mystica_another
    Mystica_another 若い人が入っては来てるけど昔からいる人もそのまま残ってたら、そりゃ全体に占める若年層の割合はどんどん減っていくよ

    2022/08/17 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 最近はサロン(や、情報商材とかそういうのではないきちんとしたものね。)とかコミュニケーションする場が必要なのかな?と思うようになってきた。

    2022/08/16 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3  本を買わない人に、自腹で本を作って売る感動みたいなもんは無いだろうなぁ

    2022/08/16 リンク

    その他
    kazumi_wakatsu
    kazumi_wakatsu SNSとパトロンサービス、電子書籍があれば同人活動にあんまり支障ないし、リアルイベントはリターンよりリスクの方が大きくなっちゃったもんなあ

    2022/08/16 リンク

    その他
    ukayare
    ukayare チケットの販売管理はされてるんだから準備会側がちゃんと調べりゃ具体的な数字は出せるだろうけど、公表したりしないのかね

    2022/08/16 リンク

    その他
    bopperjp
    bopperjp あと20年経ったら何が起こるのか?10年でも労働人口的にだいぶヤバい状態になるはず。10年で自動運転ができて運輸セクターの就労人数を減らさないと。

    2022/08/16 リンク

    その他
    hiby
    hiby 毎年毎年コミケのルールpdfに書いてある事について文句言ってたり同様にルールを破ってスタッフに説教されてたりするので若い人が入ってきてないわけじゃないね。絶対数は知らん。人口比で見たら当たり前の話だし。

    2022/08/16 リンク

    その他
    skt244
    skt244 お金持ってるおじさんおばさんが出資して若者が参加しやすいようにしないといけないのに現実は・・・

    2022/08/16 リンク

    その他
    spark7
    spark7 それでもアマチュアの催しで、作り手の何倍も客が来るってのはすごい環境だとは思うよ。

    2022/08/16 リンク

    その他
    straychef
    straychef その気なら昔ならホームページちょっと前ならブログいまならSNSでいくらでも同じことやれるわけで(情報としてテキスト画像音声動画までは)ないとすれば現物のグッズのみ それもネット販売は可能だからね 必然性が

    2022/08/16 リンク

    その他
    hakusai_chan
    hakusai_chan 既に書かれてるけど女性はもう赤ブーに流れてる。真夏真冬の過酷な季節で人多すぎ、半年前申し込みのコミケより同CP者のパーティー会場であるオンリーがあらゆる面で快適だもん

    2022/08/16 リンク

    その他
    potsunento
    potsunento 表現する場所がコミケ以外にもたくさんあるからみたいなのはあるんじゃないかな?絵ではなくて例えばTikTokみたいな動画だったりお手軽に表現できる場が他にあるみたいな

    2022/08/16 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim 会場を見てる限り一般もサークルもそれなりに若い人も多いと思うけどね。通販やSNSで代替できる部分も増えてきたけど、日時を決めて集まるお祭り感はなかなか出せないのでは。締切ないと描けない人もいるし…

    2022/08/16 リンク

    その他
    anohtn
    anohtn 女性向けしか知らないけどコミケより赤ブー主催のが集まってるイメージ

    2022/08/15 リンク

    その他
    mythm
    mythm 女性向けは赤ブー等のイベントの方が流行も押さえてるしオンリーだと目当てのジャンルやCPのサークル数もコミケよりずっと多いので、コミケってあまり行かない印象。赤ブーイベだとカタログ必須でも若い子も多い

    2022/08/15 リンク

    その他
    atoshimatsu
    atoshimatsu 在宅・オンラインに移行するいい機会じゃない?

    2022/08/15 リンク

    その他
    runeharst
    runeharst 人口推移、若者の懐事情、この2つ・・・

    2022/08/15 リンク

    その他
    sirobu
    sirobu コロナ前だと歌い手とかボカロには午後くらいに来る若い層いたし、午後チケフリーになれば人来そう/オンライン販売は二次創作のグレー度が上がるからなー。支援サイトは漫画じゃなくてイラストが多いしジャンル違う

    2022/08/15 リンク

    その他
    nuara
    nuara コロナで大学のサークル活動が減ったんじゃないか。

    2022/08/15 リンク

    その他
    otchy210
    otchy210 制作環境がアナログからデジタルに移行したのに、同人活動にアナログが残り続ける方が違和感よな。今は過渡期で「デジタルネイティブ」は最終的にネットのみで活動するようになるんだろう。

    2022/08/15 リンク

    その他
    waaaatsuko
    waaaatsuko 細けえこたぁわかんないけど、敷居高いのは確かだと思う。私も好きなジャンルあったり好きな作家いたりするけど、実際に足運ぶって怖いもん。マナーとかが多いし。人も多いし。

    2022/08/15 リンク

    その他
    Shiori115
    Shiori115 イベント事への参加(入場)自体が有料だと、基本的にお金を出してでも行く価値があるという人しか行かないから、新規のハードルが上がるのは仕方ないかな。/ そもそも若い人の数が減っているというのも…。

    2022/08/15 リンク

    その他
    fotus4
    fotus4 Fantia/BOOTH/DLsite/DMMなど オンラインPF充実/SNSマンガバズ→電子書籍/リアル移動宿泊忌避/リアバレ回避/音声・映像作品が配布向きじゃない、など若い人の創作活動がリアル即売会に向かなくなっただけかな

    2022/08/15 リンク

    その他
    nicoyou
    nicoyou 少子化、コミケ参加コストが高い、紙の本のニーズが減っている(電子派、Twitterで充分など)、オンリーの方が良い、全体的にダサいしルールが難しそう、盆暮れ休み取れないor会場行けないetc

    2022/08/15 リンク

    その他
    n2sz
    n2sz コミケは申し込み半年前にしなきゃいけないのもあって流行りモノを反映しにくいんだよね。若い子の消費スピードに合ってないんじゃないかなあ。なので赤ブーのイベントとかに流れてる気がする。

    2022/08/15 リンク

    その他
    gorgeous1020
    gorgeous1020 いつも職場のアナログに文句いってんだからオンライン化して喜べよ。

    2022/08/15 リンク

    その他
    dame_maru
    dame_maru これコロナのジレンマなんですよね…

    2022/08/15 リンク

    その他
    Barton
    Barton 少子化もあるし、可処分所得の減少が一番大きい。地方から行くと新幹線/飛行機代+宿泊費+飯代+おみやげ代+補給用の現ナマで軽く10万近くは飛ぶと見ておかないといけないからな。

    2022/08/15 リンク

    その他
    amunku
    amunku 出せば売れた景気のいい時代もあったが今や同人誌は高い。深夜アニメ見てるオタクももう高齢者で、今のオタクはVtuber追っかけてる。オタクが一般化しすぎて意味をなさず、コミケに出るオタクは別の名前が付けられそう

    2022/08/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    今のコミケ「昔からいる人がそのままいて、若い人が入ってきていない」説 同人活動の変化と今後について議論が盛り上がる

    zen🐊 @FeelzenVr 今回のコミケで確信したのは、やっぱり気のせいではなく一般もサークルも年齢層が上が...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事