注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
ざるご博士 @zalgo3 アメリカ内陸部とかと違って日本のキリスト教が穏健なの、歴史的背景があるんだな 1... ざるご博士 @zalgo3 アメリカ内陸部とかと違って日本のキリスト教が穏健なの、歴史的背景があるんだな 1932年 上智大生靖国神社参拝拒否事件が起き、キリスト教が軍から干されそうになり ローマ教皇庁は「神道の儀式は、単なる愛国の儀式で宗教じゃないから、キリスト教徒も参加してOK」と異例の決定をする(第一聖省訓令) 2022-07-14 23:45:04 ざるご博士 @zalgo3 戦後、国家神道は解体され、靖国神社は宗教法人となる。 そのため、当時の日本のキリスト教は、再び靖国参拝に難色を示し、ローマに確認する。 しかし、ローマ教皇庁は、「一回ローマ教皇が決定したことをお前らの国の都合でそう簡単にコロコロ変えれるわけないやろ(意訳)」とこれを拒否(第二聖省訓令) 2022-07-14 23:49:18 ざるご博士 @zalgo3 現在も、この聖省訓令は改定されておらず、「宗教じゃないな
2022/07/15 リンク