共有
  • 記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    sukekyo
    エッセイコミックはどこまで描けばいい?そして身内の扱いはどうする?ってとても難しいよね。「このマンガがすごい2024」に推した「70年目の告白〜毒とペン〜」とか生涯かけての毒親エッセイだからね。まじですごい。

    その他
    navix
    “2022年6月2日”

    その他
    nisemono_san
    一言だけメモすると、(鴨志田穣さんがどうかはおいておくとして)知り合いの被虐待サバイバーの人も「異性側の毒親」を畏敬するというパターンではあったので、親子の関係というのは難しいもんだなあとは思う。

    その他
    quick_past
    “西原の男性社会過剰順応をフェミニストが批判”画像で引用されてるツイートを見たら、あー細田守の気色悪さってここなんだな・・・。でしかなかった。

    その他
    yuhka-uno
    片方の親が毒親の場合、もう片方も高確率で毒親だったりするんだけど、そんな感じの話…

    その他
    drylemon
    なんか、ど根性ガエルの娘と言い、田中圭一がハートフルに描いた作家ご家庭の娘視点がまるきり違う世界になるやつ無茶苦茶怖いのだが

    その他
    monbobori
    グロい

    その他
    enemyoffreedom
    私小説的な作品や作家性を前面に出した作品の受け止め方、受け止められ方の難しさについて

    その他
    locust0138
    locust0138 鴨志田穣に「妻に私生活をネタにされた被害者」みたいに同情する意見があるけど、本人の著書やゲッツ板谷との共著を読んだらアレもかなりクズだぞ。

    2022/06/06 リンク

    その他
    NOV1975
    このまとめ自体が同じ機能を果たしているので削除されるべきでは?(ということを期待してコメントするけど)

    その他
    chiezo1234
    chiezo1234 息子にとっての良い母親が、娘にとっての良い母親であるとは限らないんだよな

    2022/06/04 リンク

    その他
    kaionji
    生殺与奪権は家長にあるからね

    その他
    narukami
    narukami 「鴨ちゃんをものすごいキレイな思い出にしてるところにウワーッてなった。他人様の親ながら、生きてたら憎悪の対象にしかならんと思う」これな~~でもそこに救いを求めるくらいの鬱屈があったんだろうともな~~~

    2022/06/03 リンク

    その他
    septoot
    かつての私小説もこんな感じだった

    その他
    ty_gen17
    あとで読む

    その他
    masa_bob
    美容整形クリニックの経営者の内縁の妻が12歳の娘に美容整形共用という地獄

    その他
    kohgethu
    昔々「有閑倶楽部」で、自分が美容整形してて、娘にも適齢期になったら「必ず」美容整形をさせると断言していた成り上がりセレブな母親が出てきてたけど、一条ゆかりもいろいろ「アレ」なんだろうなと。

    その他
    sumika_09
    淑子と理恵子のそもそもの関係性とか、四半世紀読んできた身としてはいろいろ思うところもある。

    その他
    musashinotan
    高須との関係以降、持ってた本をブックオフに出したけど、こういう展開になっているとは。

    その他
    mionhi
    他人の家庭にズカズカと論評する態度にこどもは傷ついたんちゃうん?

    その他
    imi-x
    imi-x 漫画家の配偶者・パートナーも描かれてしんどい人いると思う。他人に戻れるだけマシだけど。現実半分ネタ半分という前提があってもビジュアルありで描かれたものを大概の読者は信用する。それが作家の力量だし。

    2022/06/02 リンク

    その他
    Yagokoro
    エッセイ漫画などという物がゴミなんだよ

    その他
    sisya
    昨日今日で情報が一気に上がってきて、もう言うこともない(全て終わっている)という気持ち。西原氏自身も、恐らく言われたことは全てそのまま受け止めるのだろうと思う。不毛な気持ちにさせられる。

    その他
    hiruhikoando
    穂積由香里さんも羽仁未央さんも岸田麗子さんも早逝されたんだよな。一方で例の高須との連載がスペリオールで往生際がスピリッツなのは少し思うところが。八巻氏がある程度の便宜を図ったのかと?

    その他
    lucioniki
    lucioniki 最後に読んだのは鴨ちゃんが亡くなる前後。吉祥寺に家を買った時、鴨ちゃんが娘は近所の大学にミュール徒歩で通う事を望んでいた。それをサイバラは心底嫌がっていた話を思い出した。現実もその通りになっていた……

    2022/06/02 リンク

    その他
    hayashi-1
    hayashi-1 「往生際の意味を知れ!」に出てくるヒロインの母親の漫画家を思い起こす。家族ネタのエッセイ漫画のために家族を不幸にしたり、離散している家族を幸せ家族風に書いたりする。

    2022/06/02 リンク

    その他
    yarukimedesu
    親があれだと、あれだな。

    その他
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 西原理恵子。無頼派。過剰な「情」。娘さんはなんであれ被害者。いかなる方法であれ人生を我がものにしてほしい。つらいね。

    2022/06/02 リンク

    その他
    mouseion
    流石高須院長のパートナーだな。ルッキズムの権化やね。高須クリニックのCMって黒人もイスラム系もアジア系も出てるけどそういえば不細工な人は一人も出てなかったよね。皆身なりのいい人達。うーんルッキズム。

    その他
    iwiwtwy
    歌が下手な娘、のイメージしかないあたしは早期離脱者。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    西原理恵子の娘が苦悩を吐露。私生活を漫画のネタにされ、12歳で美容整形手術を親から強要された

    無断で私の名、仕事歴、外見、精神病をコンテンツとして扱い親が大儲けしていた。リストカットの事は...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む