共有
  • 記事へのコメント123

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    geopolitics
    geopolitics 優秀だからこそ先が見えてしまう。2000年当たりですでに修士で民間就職と言われた。ちなみに公務員もね。https://geopolitics.hatenadiary.com/entry/2019/03/11/100000

    2020/11/15 リンク

    その他
    dalmacija
    dalmacija 社会や価値についての認知的不協和もあるけど、システムバランスも適正ではなさそう

    2020/11/14 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 基礎研究ってのは余裕のある状況でないと立ち行かない。基礎研究の殿堂?大学院の中で淘汰が起こっているということは社会的に余裕がないんだろうね。警鐘はごもっとも。

    2020/11/12 リンク

    その他
    ysync
    ysync 成功者がパトロンとして研究所でも作ればいいんじゃないの?

    2020/11/11 リンク

    その他
    iliorz419
    iliorz419 企業に就職した博士卒だけど、数年おきの就活(ポスドク)と、そのために数年間で目立つ業績を上げ続ける焦燥感に耐えられないのでアカデミアに行かなかった。まあそうでなくても生き残れたかはわからないけど…

    2020/11/11 リンク

    その他
    Jinsei_finisher
    Jinsei_finisher アカデミックなことはお金にならない、お金にならないから給料を出せない、給料が出ないから誰もやらない、資本主義資本主義

    2020/11/10 リンク

    その他
    blackshadow
    blackshadow 出口戦略無きポスドク1万人計画によって2000年頃からずっと人余りだからな。教授まで行けばともかく待遇面でも民間より劣るし、物好きか生活の心配ない人間でないとアカデミアに残らない。

    2020/11/10 リンク

    その他
    sanam
    sanam 才能がある人が企業に行くのはいいけど、それに見合う対価を貰ってるかというと青色LEDの中村裁判みたいな例もあってな。

    2020/11/10 リンク

    その他
    toraba
    toraba 「優秀な人」ってアカデミアにとって優秀な人でしょ?役所やビジネスで優秀な人がアカデミアから移るのは適材適所だけど、大学のポスト・予算がなくて仕方なくアカデミアを去るのは損失。https://youtu.be/Eb6JF3fjmaQ?t=2160

    2020/11/10 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen おれは優秀ではないけど、金がもたなかった。博士まで奨学金借りて行ったら返済額が1000万超えてしまう(修士課程だけで既に300万くらい借りた。まだ返してる)。才能なく先が見えないのにそんな博打は打てなかった

    2020/11/10 リンク

    その他
    qyosshy
    qyosshy こういうの、すぐ国のせいにする人いるけどぶっちゃけ国関係ない問題のほうが多いでしょうよ。偉い人がセクハラパワハラするのも国のせいにすんのか?

    2020/11/10 リンク

    その他
    exaray
    exaray 「就職した方が儲かるからBIはおかしい」とか「起業すれば良い」という意見を散見しますが、アカデミアで優秀でも一般市場で評価されるスキルの人材とは限らないので、アカデミア人材へのサポートはやはり必要かと。

    2020/11/10 リンク

    その他
    kotetsu306
    kotetsu306 四半世紀前に大学生やってたが、先輩から「大学に残りたいなら早く恋人を作れ。実家の太い恋人を」と言われたなぁ。研究者は30歳くらいまでまともに稼げないから、養ってもらうしかないんだと

    2020/11/10 リンク

    その他
    ymskhtn
    ymskhtn 金にならない研究に予算を出さない政府もより稼げる民間に行く研究者も根っこの考え方はあまり違わないと思う

    2020/11/10 リンク

    その他
    Sawa_Dad
    Sawa_Dad いまやアカデミアなんてそんなに魅力的な場所でも拘る場所ではないよ。滅びていくのみ。自分で博士号という資格をとる場所と割り切り、あとは己の力で切り拓くのみ。

    2020/11/10 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo “こんな中でも決心してアカデミアに残った学生さんたちは、逼迫した生活を強いられて、来年の生活すら保証されなくて。活き活きしていた学生さんが、どんどん暗くなってく様子も見た、本当こんな世の中狂ってる”

    2020/11/10 リンク

    その他
    J_J_R
    J_J_R ブコメに疑問。優秀な人がアカデミアを選ぶとは限らないのはその通りだが、もうちょっと待遇がよければアカデミアに残った人もいるのにという話。この国の政治がアカデミアを冷遇することは国の衰退を招いている。

    2020/11/10 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin たとえば人文学の需要なんて、大学の講義や専門書読者にあるくらいで、一般の人に需要があるとは思えないしね。すそ野の需要をぜんぜんつかめない社会だし。

    2020/11/10 リンク

    その他
    nikamechan
    nikamechan 世の中には自分が考えている以上に優秀な人がいっぱいいるってことじゃないかなー。その極めて優秀な先輩たちよりも優秀な人がたくさんいるんだよきっと。

    2020/11/10 リンク

    その他
    sysjojo
    sysjojo 金持ちの道楽にしたらダメなやつだと思うのだが。政治屋が金持ちの道楽だから、学問もそうなってしまうのか。

    2020/11/10 リンク

    その他
    lalupin4
    lalupin4 日本は貧乏になったのです。

    2020/11/10 リンク

    その他
    velvetgrouse
    velvetgrouse 20年前から知ってた。国立大学が独立法人になり目先の金を追うようになってさらに悪くなった。目先の金を追っているはずなのに、米中のトップ校と益々研究費は差が開き、国際論文の数も減った。残念。。

    2020/11/10 リンク

    その他
    metaruna
    metaruna 超優秀な奴らで集まって起業すればビッグマネーつかめるし雇用も生まれるしExit後に研究を援助するという方法もあるのでは。テスラみたいなことやってほしい。

    2020/11/10 リンク

    その他
    leb
    leb 大学院時代に「優秀」と評価されているのはアカデミックにおいてなんだから、学業に秀でた人間が学業に進まないのはやはり損失だと思う。学業においては万に一人の才能が、公務員でもそうとは限らない

    2020/11/10 リンク

    その他
    kusomamma
    kusomamma 保育士や介護士じゃ食べていけないから離職してくとかは国がなんとかする義務があるけど、アカデミアの椅子が足りないとか報酬が少ないとか言われても、ない袖は振れないのです。

    2020/11/10 リンク

    その他
    ykana
    ykana 優秀な人は辞めて、難しいこと考えて創造するのが好きな人間だけが残ってる。それでいいんじゃないかと思う。子供産むタイミングがわからんまま30代前半が過ぎそうだ。

    2020/11/10 リンク

    その他
    maketexlsr
    maketexlsr アカデミアにとって損得は置いといて、国の科学技術力とアカデミアの成果(まぁ論文数とか)はほぼ相関してるよ。科学技術立国を諦めるのでなければ、優秀な人がアカデミアで腕を振るえる環境を作るのは国家的に必要

    2020/11/10 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando 単純に才能のある人がその才能を活かせないのはもったいない。社会の損失だと思う。

    2020/11/09 リンク

    その他
    gesyo
    gesyo “サイエンスは、裕福な家庭や金銭的報酬を必要としない人たちの特権になりつつあると感じてしまいます。” 学問の黎明期からずっとそうでは。(だからこそ対策を講じるべきですが)

    2020/11/09 リンク

    その他
    Yagokoro
    Yagokoro むしろ、優秀な頭脳をアカデミアが独占したら不味いでしょ。社会としては、流出しても何の問題も無い。例えばコロナワクチン作ってるのも民間企業だし。

    2020/11/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「大学院に入って衝撃的だったことは"極めて優秀な先輩が何人もアカデミアを去ること"」東大院在学中の神経科学者が語る実情に共感が集まる

    Daichi Konno / 紺野 大地 @_daichikonno あまりネガティブなことは言いたくないのですが、大学院に入っ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事