共有
  • 記事へのコメント150

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    uunfo
    海老をかいろうと読むのも杏仁をきょうにんと読むのも別に間違いじゃないのになあ

    その他
    arma26
    食わず嫌いしなさそうでいいじゃん

    その他
    amoreroma
    昔々、ある人が、一寸を「ちょっと」と読むべきところ、「いっすん」と読んでるのをその人の間近で聞いて爆笑したのを思い出したw 結局その人はなんで笑われてるかを分からずじまい。知らないって怖いよね。

    その他
    quick_past
    雲呑と勘違いしたに一票。

    その他
    tamaso
    「シェフの気まぐれサラダ」とかは、分かって注文してるのか。

    その他
    indication
    このサムネイル(けいおんの唯がうんたん)とタイトルの一致具合

    その他
    Chitanz
    知らないけど頼む事はある可能性はあるけど、この場合は違うと思うが。大抵は自分の注文は最後にするから彼女の注文した料理名が読めなかっただけでしょ。下手するとこの後このカップル別れたかもね。うんたん破局

    その他
    sukekyo
    “知ったかぶりとかしたのでなければ、バカにする必要もあるまい”→それだけ読み方が違う漢字のはとくにバカにしたらいつか返ってくるよなあ。地名とかいまだにそう。滋賀県愛知郡は「えちぐん」って今日知ったし

    その他
    richest21
    もしこれが実話で俺がこの『彼』だったら「あ、これ俺です。〇〇にある△△というお店でやっちまいました。あの時の店員さんでしたか。御高説ありがとうございます」とか返しちゃうけど別にいいよね?

    その他
    njgj
    彼女が「これにする!」と言っていたのを注文してあげただけでは…?

    その他
    fromChicago
    これなんだろう、聞いてもよくわからないけどコレで、って注文して来たらあーコレかー!ってたまにやりますよ! コンビニみたいな現物が目の前にある時は冒険しないのに。

    その他
    z1h4784
    何だかわからないから注文してみようっていう流れ、普通にあるでしょ。だいたい変なものが出てきて面白い。中国でやると虫が出てきたりするけど

    その他
    inmysoul
    大丈夫だよ。俺、浅草寺の事「アサクサジどこですか?」って聞いたし、東京来て2年くらい等々力のことトウトウリキだと思ってたから。

    その他
    iasna
    圧倒的けいおん!

    その他
    FlowerLounge
    カスタネットかな?

    その他
    shiromatakumi
    世の中には漢字が苦手な人もいるんだから、配慮できない店が悪い。

    その他
    saikorohausu
    お品書きが筆の手書き系居酒屋で、○○のメロショウ炒め??→XO醤だった ことなら

    その他
    shikiarai
    ぐぐれ〜

    その他
    osrk
    読めなくても頼んじゃうような好奇心のある方が、知っている範囲で行動するよりも、いろいろ学べるし、楽しめると思う。

    その他
    o9875
    「シャンハイ 老天うどん」

    その他
    sekreto
    フレンチでも同じことが言えるのかと

    その他
    alivekanade
    聞いちゃうなぁ。これなんですか??あ、ウニですか!!恥ずかしい!じゃぁそれで!!みたいな感じ。好みや気分じゃないものでもあら、それはいいや!じゃぁこっちで!みたいな感じ。

    その他
    i_ko10mi
    中華料理とかインド料理なんて殆ど文字列の予想だけで頼むよね? 知らないのほど食べてみたいって人もいるよ。

    その他
    shields-pikes
    フレンチやイタリアンはわからない食材や料理名だらけなので、だいたいお店の人に料理の内容を聞いてから頼むようにしてる。おかげで最近はほぼ9割がたわかるようになって来た。でも聞かずに冒険するのもいいよね。

    その他
    chanmina
    ウニに関してはウニを全く知らずに適当に頼んで潮のかおりのオレンジの柔らかい塊が出てきたら食べれるのか?という疑問はある

    その他
    mory2080
    景山民夫だったかのエッセイで「餃子」を「さめこ」と読んだ奴の話があった。「(彼の出身地)岐阜には餃子ないのかよ」みたいな煽り方だったんで覚えてる(餃子はあるが鮫はいない)

    その他
    otihateten3510
    【悲報】俺も読めない

    その他
    kamezo
    青森のゆるキャラ「うんたん」に謝った方がいいのでは。オレも知らなかったけど/若い頃は、なんだかわからないものを頼んで失敗するのが基本でした。

    その他
    kiyo_hiko
    生うんたん

    その他
    sanam
    極限まで疲れてると、意味や読みを知ってる筈の言葉でもこうなる事はある。大抵口に出す前に気付いて事なきを得るけど。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『雲丹(ウニ)』を使ったメニューを『うんたん』と注文した方いた→それが何かわからないのにどういう気持ちで注文を…?

    いの @inoinoinooon 昔働いてた飲店に「雲丹(ウニ)と青じそのクリームスパゲティ」があって、あるカッ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む