共有
  • 記事へのコメント12

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    brimley3
    ためになる。やはり一人より誰かいたほうが精神的にも安心だよな。

    その他
    TACOMIC
    #蛸さ◆「ぼっちテント」の購入検討中に今回の台風19号が。避難所にソレ持っていければ良かったと思う一方、レビュには「一回広げたら畳めない」等あり(当たりはずれがある?)。改良されて使いやすくなってて欲しい

    その他
    ikura_chan
    避難所によっては何もないところもあるし、場所に関しても普段からスマホなんてなくてもいけるくらいの確認は必要だよね。、。

    その他
    naga_sawa
    避難所避難体験談

    その他
    maturi
    この写真、毛布圧縮収納用袋が防寒アルミ?銀?シートを兼ねてる?

    その他
    differential
    あー、ハンドジェルは入ってなかった、入れとこう/停電したら嫌だからなーと土曜はあまりスマホとか見ないようにしてラジオと紙の本だった。

    その他
    adramine
    避難所の方が土地が低いんだよなぁ、うちの場合。

    その他
    mirai28724
    潔癖の方なのか。スリッパを用意したのはさすがですね。ただ潔癖だから、避難所は余計つらいでしょうね…。お疲れ様です。

    その他
    porquetevas
    アウトドアやバックパック旅行の趣味がある人は日頃から対応しやすいよね。自分も旅行用に買ってた防水性の高いグッズが役立った

    その他
    TequilaBancho
    TequilaBancho 避難勧告が出たときには避難所は満杯になっていると言うのが今回の学びですね。

    2019/10/13 リンク

    その他
    togetter
    こういう実体験ってすごく貴重…!

    その他
    gimonfu_usr
     ( そうなんだよ。ナップザック防水用を探すのだけど密閉機能となると、なかなか難しい。)

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    #台風19号 で避難所に行かれた方が実際の体験談や備えなどについて詳しく語ってくれたので、ぜひ覚えておきたい

    分厚いメガネを脱ぎ去りし鶏鳴 @keimei_atjp こういう感想記事とかって、リアルタイムで記録するのは重...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む