共有
  • 記事へのコメント145

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    yatta47
    yatta47 エクセルで計算するのではなく電卓で計算するスーパー事務職が求められるのか…

    2019/09/24 リンク

    その他
    ssids
    ssids システム作り上げてから辞めて独立し、運用更新の業務委託うけるとかどうですか / 安く使い倒される場合もあるから良し悪しだけど

    2019/09/20 リンク

    その他
    sawarabi0130
    sawarabi0130 地方中小SIerではSEやプログラマも本業やりながら事務仕事やらされるからな。しかもサビ残で。

    2019/09/19 リンク

    その他
    wwolf
    wwolf 自分の親戚はプログラマのことを事務職だと認識していてファッ!?ってなった事があるし、世間一般の認識はそんなもんなのかもしれないね

    2019/09/19 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 「その企業の運営のあり方を変える」んだし、やはりコンサル的立場でやらないと業務フローは変えられないだろうし、事務員の立場だと古株の反発を招いて滞る危険のほうが強いのでは。

    2019/09/19 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R 地方に転生すればオレ程度のスキルでも無双できる、って都合のいい妄想で、なろう小説の新しい形。/その実現を拒んでるのは地方の無理解ではなく、自分の能力・行動力の無さなのだが。

    2019/09/19 リンク

    その他
    circled
    circled 地方の企業の良いところは、誰もセキュリティとか余り気にせず(考えたこともない)、とりあえず便利そうだったら使ってみるみたいな人がいるせいで、クラウドサービスの導入が早かった点。

    2019/09/19 リンク

    その他
    masayoshinym
    masayoshinym 顧客が本当に求めているもの→「プログラミングできる事務員」。

    2019/09/19 リンク

    その他
    tetsu23
    tetsu23 この認識でITエンジニアを雇っても、通常の事務仕事+全てのIT関連の作業、を負わされるだけのような気もする。

    2019/09/19 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 時代の流れでいやいややってるだけ。ってところは感じることはある

    2019/09/19 リンク

    その他
    lejay4405
    lejay4405 んん?エンジニアっつってもいろいろあるし…

    2019/09/19 リンク

    その他
    p-2yan
    p-2yan 地方はITが必要っていう発想から無いらしい。都心部との格差がどんどん広がってしまうのでそれをどうにかしようって代理店が動き出したけど、自治体と商工あたりが導入してくれないと腰が重い地元企業が多数かな…

    2019/09/19 リンク

    その他
    eartht
    eartht 事務とITエンジニアじゃあ給料が違う。下手すると月10万違う。そこまでの仕事があるのかと現場も躊躇しちゃう。そもそもそのエンジニアを誰がマネジメントするのか、マネージャーごと採用するならますます費用が…

    2019/09/19 リンク

    その他
    jou2
    jou2 中小企業で働いたことないからこういう肌感覚は一生わからないままで社会人生活終わりそうだ。ITエンジニアいない会社があるんだね

    2019/09/19 リンク

    その他
    surume000
    surume000 “「仕事を科学(俯瞰)して、アップデートするひと。仕組み化して効率化や新たな価値をうむひと」”か、かっこいい。。年2000万くらいはもらえるのかな??

    2019/09/19 リンク

    その他
    impreza98
    impreza98 ていうか、中小企業のITに疎い社長は、会社の基幹システムをエンジニアに握られ、自分の目が及ばない領域ができるのを恐れているのだ

    2019/09/19 リンク

    その他
    baroclinic
    baroclinic 「地方企業のITエンジニア」と事務員との間には本当は何段階かのギャップがありそうだけど、一緒くたになって疲弊しそう。手作業の事務方、ある程度PCで自動化できる事務方、システムの世話できる人、俯瞰する人など

    2019/09/19 リンク

    その他
    toksato
    toksato うーん。「エンジニア(と同等以下でも)の技術力があれば解決できる」であって、エンジニアの仕事として飛びつくかというと難しいと思う。多くのエンジニアはモノづくりをしたい人たちだし。コンサル発想が必要で。

    2019/09/19 リンク

    その他
    akulog
    akulog 地方でエンジニアの需要がなさすぎて帰ってきたウルトラマン

    2019/09/19 リンク

    その他
    Casson
    Casson うちは会社に開発と運営部門まであるのに新しいシステムを入れるたび手間が増えるな

    2019/09/19 リンク

    その他
    sonzinc
    sonzinc 上が事務職だと思っているなら、魔法使いであっても事務職として振る舞わないと。

    2019/09/19 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi 現状に甘んじず少しずつでもシステム化しろって話? それともオレオレ便利ツール開発もプロに任せろって話? (後者なら賛同できない)

    2019/09/19 リンク

    その他
    aoven
    aoven 正直、商業高校か工業高校で手に職をつけてからPC関連のスキルと共に就活でアピールした方がマシな予感

    2019/09/19 リンク

    その他
    muramurax
    muramurax IT化で成功したところって後継者が専門家だったりとかね。

    2019/09/19 リンク

    その他
    sysjojo
    sysjojo 多分、手書き履歴書で字が綺麗だったら書類選考通過、とかやってそうよね。 事務職って括りが大きすぎだから、もっと具体化して募集したらみんなが嬉しい気がするけどねぇ。

    2019/09/19 リンク

    その他
    sasagin
    sasagin 効率化させる人と、効率化させた業務を行う人は分けた方がいい。単価が違いすぎる。

    2019/09/19 リンク

    その他
    cocoronia
    cocoronia つまり何が出来るのか売り込んでくれないとわからないんだ。知らないんだもん。私はインストラクターにExcelで出来るかどうか要望を出したら、それはプログラマの仕事等と言われた。それどこにおるん?

    2019/09/19 リンク

    その他
    raic
    raic なんか抽象的な話で地方disしてるだけに見えるが。

    2019/09/19 リンク

    その他
    fut573
    fut573 それは組織のボトルネックの部分で詰まるんで、経営者のitリテラシー、ワークフロー、社員教育、マニュアル整備、評価制度、組織体制、デジタル戦略採用その他、全部変えないと維持できないのよ。

    2019/09/19 リンク

    その他
    sigwyg
    sigwyg そういうの、エンジニアというより情シスっぽい。

    2019/09/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「彼らはその仕事を『事務職』だと思っている」地方の企業を回って思う、ITエンジニアを採用する発想すらない人たちの話

    沢渡あまね新刊 #組織の体質を現場から変える100の方法 #新時代を生き抜く越境思考 など @amane_sawatar...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事