共有
  • 記事へのコメント69

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    hackapellmanda
    hackapellmanda こうしてみるとADHDとか発達障害じゃなくてもお互いのミスコミニュケーションを防ぐためにこういう事常日頃考えられるようになるとイイよねとは思う。

    2018/10/30 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama マグネットいいな

    2018/10/30 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r うーむ…。難しいなぁ。

    2018/10/28 リンク

    その他
    suna_kago
    suna_kago これはすごい。

    2018/10/28 リンク

    その他
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 優生思想的意味合いとかではなく、この世に生まれてくることとは必ず死ぬという意味で殺されることなので、そもそも人間は人間を生まないようにしていこうな

    2018/10/28 リンク

    その他
    isojimitsuya
    isojimitsuya すごく、絵がうまくて解りやすいですね。

    2018/10/27 リンク

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz あーなるほどね。分かるわ。このお母さんちゃんと理解して気づけて偉いな。そういう参考書的漫画なのかもしれんけど。

    2018/10/27 リンク

    その他
    nmcli
    nmcli こんな母親のもとで育ちたかったなあという感情と、自分の母親もよくがんばったわという感情が入り混じる

    2018/10/26 リンク

    その他
    snowapple0987
    snowapple0987 痛いほど、わかる。

    2018/10/26 リンク

    その他
    ooblog
    ooblog #視覚化 言った言わないを見える化する仕組みに癇癪する人(メモ取ると逆ギレする上司とか)に病名無いの不便。注意力とか集中力とか若干根性論。

    2018/10/26 リンク

    その他
    pero_pero
    pero_pero これ息子さんがきちんと受け入れてる所もすごいと思う。欠点を欠点としてでなく特性として受け入れることが出来ていて、ADHDをネガティブなものとしていない家庭環境がとても良い

    2018/10/26 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 僕も奥さまに怒られた記憶しかないのだが。(どうやらソレであっているらしい)

    2018/10/26 リンク

    その他
    touhumog
    touhumog いい親御さんだ...(自分もできないこと繰り返し指摘されてそればっかりで気持ちがいっぱいになって自尊心が低くなりがち)

    2018/10/26 リンク

    その他
    privates
    privates 発達障害だからなの?3回聞いても耳に入らない。それは個性と呼んじゃダメなのか?

    2018/10/26 リンク

    その他
    kuzunatsu
    kuzunatsu 診断済ADHDだけど、父の学歴を超えるまでは父から「勉強しないバカ」と言われ続けて、博士とって超えた後は「ブス」になった……というトラウマを思いだした。大分考えたけどやっぱり褒められたことはないと思う。

    2018/10/26 リンク

    その他
    wa_kanou
    wa_kanou 私は診断済ADHDだけど、子供時代から中年の今に至るまで、褒められたときに感じる喜びより、叱られたときの恐怖と不安の方が段違いに大きいという自覚がある。ADHDのせいなのか性格なのかはわからないけど。

    2018/10/26 リンク

    その他
    atahara
    atahara 視覚化、大事。それとある種の発達障害の方は、叱られたり怒られたり怒鳴られたり喧嘩といったコミュが酷く苦手で、怖い気持ちで一杯になって何故叱られたかが全く入らなくなるタイプがいるの。冷静に伝えるの大事。

    2018/10/26 リンク

    その他
    miruna
    miruna 遺伝子ガチャハズレの親ガチャまあまあぐらいの話。無論ガチャを強制的に引かされるというクソさ自体が軽減されるものではないし出産は違法化すべき。

    2018/10/26 リンク

    その他
    RESukajan
    RESukajan 単なる怠惰と思い、ADHDの子を何回も叱りつけ、子も嫌気が差し、親もくたびれるという不幸な連鎖を失くしたい。それが症状だと分かれば、この様な対応ができて、子供も納得がいく。発達障害への理解を広げたい。

    2018/10/26 リンク

    その他
    togetter
    togetter キーワードは「見える化」ってことかなぁ…優しいお母さんだね〜!

    2018/10/26 リンク

    その他
    tkomy
    tkomy この人の努力に涙が出そうになる。すごいよ!!!

    2018/10/26 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis これ、やりすぎるともうひとりが拗ねたりしないのかな?。本当に褒めてほしいのはこの母親では?。

    2018/10/26 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “ADHDは怒りや不安が制御し難い&気持ちの切り替えが出来ないので、怒られた時のショックがいつまで残る ミス防止のテクニックとしてはベタな「タスクを書き出す」「達成したら目印にチェックを入れる」”

    2018/10/26 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 根っこのところで相手への信頼、受容があるか否かが結果を分かつ。家族でも、親しい友人関係でも。/問題は他者、場合によっては意見の対立するもの同士の相互信頼の技法。/昨今プロトコルが失われている気がします。

    2018/10/26 リンク

    その他
    smowl
    smowl 紙で書いたものを素直に受け取ってくれるいい息子さん。

    2018/10/26 リンク

    その他
    yukimi1977
    yukimi1977 客観視が難しいっていうのも特徴の一つだもんね。目に見える形にするっていうのは大事。

    2018/10/26 リンク

    その他
    necohate
    necohate いいママ

    2018/10/26 リンク

    その他
    ponjpi
    ponjpi ブクマが参考になる。Dai44さんの「下手に記憶力が良すぎると加害者になる」これすごい分かる。褒めたことを覚えてるから、「叱られた」感強い子の気持ちに気付かない。ことがある。「前に言ったでしょう」もつい…

    2018/10/26 リンク

    その他
    rci
    rci 職場でも使えそう

    2018/10/26 リンク

    その他
    versatile
    versatile いいはなし

    2018/10/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ADHDの我が子を褒めたけど心に届いてなかった話に「わかる」「なるほど」と頷くTL - Togetter

    ちちゃこ🌱 @chichako07 母ちゃんの反省 ADHD啓発月間なのでのぼるを描いてみました。 その特性を理...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事