共有
  • 記事へのコメント79

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    bk246
    いますぐにでも買い換えたい。よーやくAIにも余裕が出てきたね

    その他
    sanam
    かわいい。

    その他
    aceraceae
    自動モード的なものってぜったい使わないからこういう体験することはないだろうな。

    その他
    shimomurayoshiko
    日高ボイスで「対象を解凍しました」とか言ってほしい

    その他
    lvseven
    付喪神程度なら人間が創造できるということかな。

    その他
    natu3kan
    家電に求められてるのって、見守り機能と独居老人の為の会話機能なのではって気がする。田舎の老人も自分の家を持ってるのに孤独死の回避のために、見守り機能ある老人向けアパートに入る人もいるし。

    その他
    hiraiwa
    電子レンジ「ごめんな……さい……もう……あたた……あた……ためて……あげられ……な……さよ……な……………………」

    その他
    Panthera_uncia
    カーナビに運転お疲れ様って言われて感動するやつか。チョロいな

    その他
    augsUK
    ロボホンは話題の割に全く売れてないとかあったと思うけど、一時期よりTwitterでバズったことと売り上げの相関が無くなってるように思う。

    その他
    akiat
    これからの家電には「CV:〇〇」とかつくって事?

    その他
    c_shiika
    3Dカスタム少女が初回起動時にちゃんと挨拶してくれるの、地味に感動的だった。あのソフトに変に思い入れがあるのはそういう細かいところが妙にこってたからかもしれない。

    その他
    yabu_kyu
    全然関係ないけど平山夢明先生が「恋愛ゲーム作って、『最初にメアド登録させて、ゲームクリア後の忘れた頃に別れた相手から急にメールが来る』みたいのやりたい」って言ってたの思い出した。

    その他
    SUZUSHIRO
    日常に溶け込むべき道具が心臓に負担をかけてくる系のイベント、ほんと嫌だ。

    その他
    itochan
    IoT

    その他
    pasonco
    はい来た呼ばわりされる企業アカウント

    その他
    Helfard
    そのうち「あの、今日はクリスマスイブなんですけど……その、どこかに出かけたりするご予定は…? あ、はい……すみません」とか言い出すんだろ分かってんだからな!!

    その他
    teto2645
    これに喜ぶ層は元からそーゆーの選んでいそうなんだけど、違うものか。

    その他
    KIKUKO
    いまはいらないけど、子供たちいなくなって夫婦だけになったら、その後ひとりになったら、これ嬉しいだろうなぁ。

    その他
    ysync
    meたん…。を思い出す。

    その他
    shinagaki
    planetarian かよ

    その他
    sdkfz
    そのうち、そろそろ買い替えましょうとか言い出して後継機の宣伝 を始めそうだな。

    その他
    oomoridetanomu1219
    ヘルシオにしたらこんな機能がついてくるのか!!!検討してみようかな(笑)

    その他
    girigiri_rion
    おぉ!

    その他
    fishma
    こんな機能なしで1円でも安くなるならそっちを選びます。なお、数年前に買ったヘルシオは喋りません(凝った料理をしないのでレンジ機能しか使ってないけど)

    その他
    kNeder
    “最近の電子レンジは、心も温めてくれるのか。”

    その他
    fukken
    高機能製品はどのみち価格勝負はできないのだから品質勝負になるし、こういうのも品質のうちだわな。

    その他
    maninthemiddle
    愛着を持ったレンジの「AI」を新しい型番が出ても移植出来れば良いビジネスになりそう

    その他
    HanaGe
    うちの洗濯機も「100回目です。いつもきれいにしてくれてありがとう」って言ったので、200回目を期待していつもドキドキしてる

    その他
    go_kuma
    「チーンて口で言う」口で……

    その他
    abc1cba
    否定的な意見の人に「これ実はAppleが作った電子レンジなんです。」と付け加えると反応ががらりと変わるんだろうな。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    電子レンジから突然聞こえてきた言葉に感激してしまったお話「こんなの泣いちゃう」「今はそんな機能が!?」追記あり

    あつ🍥🍤 @a2_noG 電子レンジから突然ファンファーレが鳴り響いて「自動あたため利用100回目です!いつ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む