共有
  • 記事へのコメント165

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    amori
    ラセターの記事から遡ってこの記事を読んだんだけど、マーケティングとかコンテンツ至上主義とか言うのなら、もう少し自分の思い込みを排除した客観的な調査をしてからモノを言ったほうがいいのでは··

    その他
    sogitani
    これ、プロモーションの話でマーケティングの話じゃないですよね。プロモーションとマーケティングの区別が付いてないパターン。

    その他
    do-do
    ようやくゴジラ見れた。これでようやくゴジラ系記事が読める

    その他
    HM_naoto
    会社の先輩から教えてもらった記事だけど、すごい面白い!これが新たなマーケティング手法として常連化していくかも?

    その他
    wuzuki
    妥当性はともかく、仮説としては興味深い。私はまだ映画観てないけど。

    その他
    lovevoiceryu
    映画『エヴァ』のトレーラーは知らないってことかな?『トップをねらえ!』のパッケージは?『王立宇宙軍』については不本意だったと思う。

    その他
    Roen-hi
    変わんないでしょ。庵野以外にこれやる人、やれる人映画界にいないから。興行収入的にはポテンシャルある人もいなくもないけど、そいつは代理店ほか既存のものにおもいっきり乗っかってるわけでね

    その他
    bk246
    単に「ネタバレ禁止」だっただけでは?

    その他
    sekiyado
    何ていうか、ただの思い込みって感じがする

    その他
    paku7651
    マーケティングからみたシン・ゴジラの宣伝の考察。

    その他
    guldeen
    「あえて、予告動画はダサく作ったのではなかろうか」という推測。ただそれも、庵野さんのネームバリューがあればこそ。

    その他
    arajin
    「庵野秀明氏の作品だからゴジラも観ようと思うほどに財布が優しい人は、案外、多くはないでしょう。」庵野ではなかったら見に行ってなかった。しかも割引日の1日でなく、2日に見に行った。

    その他
    aubergine
    エヴァQの予告はCGのピアノを延々と見せられるだけでしたよ。

    その他
    seyaro
    夏休みの宿題かな?

    その他
    ofayoyuly
    そーなんだ!

    その他
    hiby
    別に変わんねえから安心しろ

    その他
    taro-r
    面白い考察だった。庵野監督はどこまでもファンの目線を知ってるんだと思う。

    その他
    boshi
    なんか納得したわ、、、

    その他
    Harnoncourt
    普通に考えたら長谷川博己ファンだろ、それ。←わたしは竹野内豊×長谷川博己を期待して行きました/←そしてこれ、だいぶ前にブコメで書いてます。

    その他
    Outfielder
    本当の美人に厚化粧は要らない的な

    その他
    ipa5963
    トレーラーが全部見れる http://shin-godzilla.jp/sp/trailer/ 庵野監督のトレーラーは明らかに異様

    その他
    confi
    糞ヲタの身内ほめに騙されて特撮特性がなくてみる選択肢から外してた女性が来ても裏切られたみたいに感じる可能性が強いと思うけど

    その他
    arupati-no
    コンテンツの質がよければ宣伝の手法は簡単なものでいいってことかな?

    その他
    hiruw482
    あえて面白くないトレーラーなんて走らせるわけない。お金掛かってるんだから、宣伝は東宝の仕事なんじゃないの?

    その他
    terada_beta
    ブコメを見ると批判の数々。(笑) それも含めて、この人のマーケティング(ぷち炎上マーケ?)手法だってことか。そんなことを知らない人は文章の魅力、ギャップ感に引き込まれてるわけだし。三浦さんの勝利。

    その他
    shaw
    あの予告編を観てここまで素晴らしい作品だと想像出来た人は殆どいないだろうしなぁ。

    その他
    uza_momo
    庵野さんだから偶然ですよ。でも好きです。

    その他
    penk30
    宣伝担当「庵野秀明」が、バクチに勝ったというお話です。映画サイドから見れば、そんな感じかな。まあ、それでも、乗せられようぢゃあないですか!11日に見に行く予定です

    その他
    skyofsk3
    映画はバズと相関しやすい。前評判のバズは、公開一週間の来館者数に相関するが、二週目以降は感想が出回り前評判は関係なくなる

    その他
    Nilfs
    予告編面白くなかった派。周りに言われて見に行ったけど、わざわざつまらなくする必要あるんだろうか

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    庵野秀明総監督の『シン・ゴジラ』を見てマーケティングが完全に変わると怖くなった。《天狼院通信》 | 天狼院書店

    2016-08-01 庵野秀明総監督の『シン・ゴジラ』を見てマーケティングが完全に変わると怖くなった。《天狼...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む