共有
  • 記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    h-yano
    h-yano 価値観の違いは、議論では乗り越えられない。なるほど。

    2012/12/10 リンク

    その他
    zener-hour
    zener-hour 異なる価値観が住み分けするには世界は狭くなりすぎた。

    2012/03/07 リンク

    その他
    asanomi7
    asanomi7 「相互コミュニケーションで集合知化ができるのはベースに同じ価値観があるときだけで、異なる価値観は「集合知」にまとめることなどできないと思う」。最近のむなしい経験に照らして、深く納得。

    2012/02/22 リンク

    その他
    hkanemat
    hkanemat うーん、議論しないというのは断絶なんじゃないだろうか。いやそもそも合意に達しようとしていない・しなくていいということか?

    2012/02/15 リンク

    その他
    taskapremium
    taskapremium これまでは金銭がモノを言う社会だったが、これからは金銭よりも共感がモノを言う社会になり、多くの人がお金持ちを目指すのではなく、評価される人、信頼される人を目指すようになる、という予測だ。>

    2012/02/09 リンク

    その他
    niomo
    niomo "相互コミュニケーションで集合知化ができるのはベースに同じ価値観があるときだけで、異なる価値観は「集合知」にまとめることなどできない"

    2012/02/09 リンク

    その他
    hiroaki1004
    hiroaki1004 評価

    2012/02/09 リンク

    その他
    fragilee
    fragilee 現状、この認識がもっとも冷静で真っ当なのだろうと思うわ。>>

    2012/02/09 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 「ああ、そういう考え方もあるのか」と受け止めるだけでいいのではないだろうか。

    2012/02/09 リンク

    その他
    tsysoba
    tsysoba 共感するところもあるけど、同じ組織内ではこれでは済まないところが難しい。

    2012/02/08 リンク

    その他
    japonium
    japonium 否々、価値観の並走を俯瞰的に捉えれば既に集合知化でしょう。要はネット也クラスタ也何等かの切り口や抽象度でパッケージ化されれば良い訳で一つの答えを出し合意化する事とは別物。敬意払うのと議論交えるのも別。

    2012/02/08 リンク

    その他
    greentea12345
    greentea12345 人それぞれといえば価値観の衝突による現実問題の棚上げは出来ても解決はできない。そもそもこういうメタ化は議論を交わす上での土俵設定の話で、議論回避ツールではない気も。

    2012/02/08 リンク

    その他
    bei_son
    bei_son 評価経済に関する記事

    2012/02/08 リンク

    その他
    tachiage
    tachiage 「評価経済社会」への移行期における併存する価値観と、議論することの不毛さ【湯川】 : TechWave

    2012/02/08 リンク

    その他
    shigekixs
    shigekixs どっちも正しいってすれば世界平和。争わず、また、居心地の良い殻にこもらず。

    2012/02/08 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin それならどうやってメシを食うのか気になって頭に入ってこないのですが。。

    2012/02/08 リンク

    その他
    elm200
    elm200 この記事はいいね。私も最近、毎日のように「評価経済(非貨幣経済)」への移行について考えているのでタイムリー。価値観が全く異なる者同士の議論はほぼ不可能で、互いに寛容に「まったり放置」するのがよいね。

    2012/02/08 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 異なる意見へのリスペクトってどうしたら相手に伝わるんだろ

    2012/02/08 リンク

    その他
    sangasuki
    sangasuki 個の時代ってやつですか。

    2012/02/08 リンク

    その他
    TiTo
    TiTo 時代は変わりつつある。大企業・組織から"信用を蓄えた個人"へと力が移りつつある。

    2012/02/08 リンク

    その他
    kikai-taro
    kikai-taro 水場に馬を連れて行けるが、飲ませることはできない。異なる価値観の認識が素直に出来ればいいが、蛸壺化や無視→殲滅と進む危険も念頭に。我々は静かに語り、耳を傾ける姿勢を保てるだろうか。

    2012/02/08 リンク

    その他
    Donca
    Donca ✔ 「評価経済社会」への移行期における併存する価値観と、議論することの不毛さ【湯川】

    2012/02/08 リンク

    その他
    mynewsbot
    mynewsbot 「評価経済社会」への移行期における併存する価値観と、議論することの不毛さ【湯川】

    2012/02/08 リンク

    その他
    sixtwoeight
    sixtwoeight 「評価経済社会」への移行期における併存する価値観と、議論することの不毛さ【湯川】

    2012/02/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「評価経済社会」への移行期における併存する価値観と、議論することの不毛さ【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:3分] 情報化社会になれば人々を動かす力、社会を動かす力が変化する、という考え方がある。...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事