共有
  • 記事へのコメント72

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    tym1101
    tym1101 上手い例えは勉強になる ”穴を掘る時はスコップが欲しい、欲を言えばパワーショベルがあれば尚良い。でも、僕に与えられた道具はツルハシだった”

    2019/08/25 リンク

    その他
    kozokaeru
    kozokaeru “人生に勝てば発達障害は障害ではなくなる、発達障害者の残酷な分断”

    2017/12/31 リンク

    その他
    shun_libra
    shun_libra 結局のところ、社会性のハンデをアシストする眼鏡ないし義手義足みたいな器具が登場しない限り、最終的解決は無い気がする。技術が人の問題を解決するケースは極めて稀なので、絵に描いた餅でしかないのはさておき。

    2017/06/05 リンク

    その他
    Nahoo
    Nahoo “自分の特性を把握する、自己モニタリングを徹底する、その上でそれを他者に理解可能な形で言語化”残念だが,発達障害の症状の一つに自己モニタリング能力の欠如があってね…

    2017/06/03 リンク

    その他
    nakami_midsuki
    nakami_midsuki 問題と感じない人との悲しき「分断」について、私が乗り越えられなかった体験、書いています:「発達障害と院生・院卒者や研究者についての私見…(J-CASTニュース)ほか~」 http://naka3-3dsuki.hatenablog.com/entry/2017/05/22/233600

    2017/05/27 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion 現状知的や身体に対して就職が不利というべきかもしれない。それは発達障がいの程度にあると思われる。すなわち軽度の発達であれば知的や身体と同じように働き口を見つけられるが重度になると途端不利になる。

    2017/05/27 リンク

    その他
    qtamaki
    qtamaki 難しい問題。発達障害が不利になるのか有利になるのか一概に言えない程に社会が複雑化しているし

    2017/05/26 リンク

    その他
    shigeoshigeo
    shigeoshigeo 個性だけど民族性によって障害にされてるってのはどう?

    2017/05/26 リンク

    その他
    mitsumorix
    mitsumorix “最初から多動傾向を強く持った我々にとっての自己肯定の参考にはあまりならないでしょう。”

    2017/05/26 リンク

    その他
    wktk_msum
    wktk_msum ヤバい、俺も発達障害かもしれん…/心療内科とか行ってみたいが、診断歴つくと家のローン組めないんだろ…。嫁さんや職場にどう伝えたら良いかわからん(;ω;)

    2017/05/26 リンク

    その他
    netafull
    netafull “では、発達障害特性を生かして人生に勝つことは可能か、という設問にすると「たまにそういう人もいる」としか答えられないんですね。これは悲しいジレンマです。”

    2017/05/26 リンク

    その他
    jiwer5959
    jiwer5959 “そういうわけで、発達障害が個性なのか障害なのかという話は「社会との適応次第」という結論になります。”

    2017/05/26 リンク

    その他
    yuki_2021
    yuki_2021 ふーん、ホリエモンも発達障害なのか。

    2017/05/26 リンク

    その他
    tosh-herk
    tosh-herk みんな少なからず劣ってる所がある。顕著だから障害というカテゴライズが出来るだけ。後障害か個性かは他人に極端に迷惑かけない事かも。

    2017/05/26 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou Twitterでこの人おもしろいなと思ってフォローしていると、後で発達障害持ちの人だったとわかるケースが多いのですが、相性がいいからなんですね。なるほど。

    2017/05/26 リンク

    その他
    shantihtown
    shantihtown “発達障害の最良の処方箋は人生に勝利し資産や社会的地位を築くことですが、それを達成するための最大の障壁は発達障害そのもの/発達障害が個性なのか障害なのかという話は「社会との適応次第」”

    2017/05/26 リンク

    その他
    q0o0b
    q0o0b 周りの環境で大きく評価が分かれる。

    2017/05/26 リンク

    その他
    fuji_haruka
    fuji_haruka 関係ないけど、文体が変わりましたね。ブログ最初の方の記事はツイッターからそのまま飛び出してきた感じでしたが、今は長文向けの文体になってる

    2017/05/26 リンク

    その他
    iasna
    iasna 発酵と腐敗みたいなもんでしょ。社会にとって都合のいい発達障害は『個性』と呼び、都合が悪ければ『障害』と呼ぶ。

    2017/05/26 リンク

    その他
    madridNewyork
    madridNewyork おれは社会に適応している方だと思うがたまに障害と相性の悪いイベントが突発で発生するといつになっても心臓が破裂しそう、まあいつだってやっていくしかない、まあ全力で逃げるがw

    2017/05/26 リンク

    その他
    uturi
    uturi “「おまえは発達障害の問題と無関係に無能なんだよ、発達障害なんてただの言い訳だ」で話を閉じられて、実家に火をつけてやろうと思ったことは僕にもあります。”

    2017/05/26 リンク

    その他
    pacotch
    pacotch 新しい障害・病気がどんどん発見されるので、いま普通に個性として扱われているものでも、将来なにかしらの障害と名前がつくものがあると思います。

    2017/05/26 リンク

    その他
    teto2645
    teto2645 言い方の問題なのか?

    2017/05/26 リンク

    その他
    lostnamer
    lostnamer 明確な境界が存在しないからこその「ボーダー/スペクトラム」という呼称やのに、その当事者が「障害か、個性か」の白黒二元論で切り分けようとしてる矛盾

    2017/05/26 リンク

    その他
    ahomakotom
    ahomakotom 個性と障害は両立するでしょ。

    2017/05/26 リンク

    その他
    kowa
    kowa 集中力がないと言っておきながら、これだけの長文を読みやすくかけるのなら相当優れた人に思えます

    2017/05/26 リンク

    その他
    andonut146
    andonut146 堀江氏の発信力はとても強いので、否応なく彼の主張を目にしてしまうのだけれど、まず私の心には響かない。果てしなく遠いのだ。決して自分の人生と交差する事のない生き方が世の中にある事を認識させてくれる。

    2017/05/26 リンク

    その他
    hiduki001
    hiduki001 周知、理解が進んでない以上は障害として扱ってもらわないと困るし、健常者に理解が難しいからこそ障害なのでは

    2017/05/26 リンク

    その他
    Yu0701
    Yu0701 “その一方で、多動性と衝動性によって失われたものについて考えると吐き気がします。”これでしかない。毎晩失われたであろう人生たちに泣きながら合掌しています。

    2017/05/26 リンク

    その他
    karotousen58
    karotousen58 発達障害者にとって、「世間一般では誰でもできると思われている事でも達成困難」「達成困難では済まされない/それ相応の処遇を受ける」ことも切実な問題。本人が困る事以上に、他人に被害感情を喚起させる事が辛い

    2017/05/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    発達障害は個性なのか、それとも単なる障害なのか - 発達障害就労日誌

    多動力 堀江さんが「多動力」というを出すみたいですね。ガンガン動く多動最高、のような内容であるよ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事