共有
  • 記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kiratto-life
    kiratto-life 同感です。

    2014/09/07 リンク

    その他
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose この記事は、読んだだけで力をもらえました。まさに私は「フル稼動」。 家事、仕事、子どもの事以外は何もできていない状況です。 自分を見つめ直してみようと思いました。

    2014/09/07 リンク

    その他
    dubbed_pachi
    dubbed_pachi いざというとき頼れるように普段から頼る。心がけよっと。 http://t.co/FVZ3uORvJm

    2014/09/07 リンク

    その他
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue そっかー。なんか今まさにフル稼働で1時間短縮勤務でギリ行けるかと思ったけど、もう思い切って2時間短縮にするかとか考えたり。母子家庭状態だと1時間通勤時間はつらいっす(白旗)もっと子供と会いたい

    2014/09/06 リンク

    その他
    ikirunogaheta
    ikirunogaheta ムダと余裕の違いがわからない人はいつか潰れるというはなし。

    2014/09/06 リンク

    その他
    kodomoehon
    kodomoehon 会社でも余裕をもたせるためのシステムややり方を考えないといけませんね。

    2014/09/06 リンク

    その他
    jun-kun
    jun-kun 生産管理でも稼働率100%だと、結局細かい差異とか調整が出来ないことなど吸収できず、待ちが発生したりと同じで、企業も家庭も多少のアソビと言うか余裕がないとダメですよネ

    2014/09/06 リンク

    その他
    regicat
    regicat 日本っていろんな分野でフル稼働前提で組まれてるところ多いよな。そしてフル稼働できない個人にしわ寄せが。

    2014/09/06 リンク

    その他
    ryo71724
    ryo71724 要するに、家庭がブラック企業化しちゃわないように、人員確保しとこうぜってことですね〜。一人が倒れても、ちゃんと回るようにしておかないといけないのは、企業も家庭も一緒なんだろうな。

    2014/09/06 リンク

    その他
    Sips
    Sips フル稼動前提じゃダメですよね…なんか身につまされます

    2014/09/06 リンク

    その他
    OzzyZOW
    OzzyZOW フル稼働は、なんでもダメです。せいぜい70%、できれば50%くらいを想定して 3割〜半分のバッファ残しとかないと、緊急時対応が全くできず詰みますし、精神的にもカツカツになります。

    2014/09/05 リンク

    その他
    sand_land
    sand_land もう学校からしてフル稼働推奨してるもんな。皆勤賞とか運動部とか。/追記。減点方式の精神性も影響してるのかな、と思ったり。100%が標準で減ったら評価が下がるっていう。

    2014/09/05 リンク

    その他
    gurutakezawa
    gurutakezawa "フル稼働であること、それは「イレギュラーが無いという前提」と同義" 家事育児に限らない。

    2014/09/05 リンク

    その他
    dnnn
    dnnn フル稼働せざるをえない人はどうすれば…ワーキングプアなシングルマザーとかね。うちだ。まあ、遠くの親戚より近くの他人だね。

    2014/09/05 リンク

    その他
    mys31055
    mys31055 遠くの保育園に入れてでも通いで働こうかと思ったことあるけど、自分は朝から晩までフル稼働・夫は特に変わらず(帰宅後のんびり)、で自分が精神的に持たないだろうと止めた(今は在宅仕事)。

    2014/09/05 リンク

    その他
    rfvgoo
    rfvgoo 結局「フル稼働」がダメなんじゃないかと思ったこと。 - スズコ、考える。

    2014/09/05 リンク

    その他
    ei-suivi-51463
    ei-suivi-51463 すごく腑に落ちる記事。無理なところで動くのを美徳だと思う風潮が変わればいいのに…なんて思ってないで、自分から変えて行かなきゃですよね。自戒。

    2014/09/05 リンク

    その他
    ikd18
    ikd18 働きアリの2割は、有事対応とか大量死とかのときのためにいるらしいね。たぶん蜂はスズメバチが来たら働く蜂も働かない蜂も一緒になって暖めるんだろう。

    2014/09/05 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang 周りに頼ってもいいし頼らなくてもいいけど、頼らずに済むのはたまたま環境がいいだけだし、どこかで無理が出がち、と。

    2014/09/05 リンク

    その他
    akimaruworks
    akimaruworks フル稼働でやってて、ちょっと病気でもなんとか勢いで乗り越えられてる時が一番怖かったりするんですよね。うちは子供生まれる前に私の緊急入院で痛感しました…

    2014/09/05 リンク

    その他
    aliliput
    aliliput 「私が頑張ってることの成果、賜物、ついそう思ってしまって、突っ走っていた。でも本当は、いろんな人が支えてくれていたり、色々なラッキーが重なったりして乗り越えられてきていたに過ぎなかった」

    2014/09/05 リンク

    その他
    tsundokusyo
    tsundokusyo 組織も家庭も余裕のある人は必要。2割の働かない蜂も意味がある。

    2014/09/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    結局「フル稼働」がダメなんじゃないかと思ったこと。 - スズコ、考える。

    以前のエントリ 夫婦だけで育児なんかやっぱり無理ゲーでしたごめんなさい。 - スズコ、考える。 になん...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事