共有
  • 記事へのコメント96

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    patorash
    Adobe XDを覚えるかーと思っていたけれど、Publisherでプロトタイピングできるのか。せっかく買ってるし、これ使ってみようかな!

    その他
    Nyoho
    Affinity系いいよね。

    その他
    annoy
    “Affinity Publisher”

    その他
    nakagawax
    これは是非試してみたい。

    その他
    pineapplecolor
    “Affinity”

    その他
    gambol
    sugeee

    その他
    hemon
    Kindle Unlimited契約者なら、Affinity Desinger解説本の「はじめてのアフィニティ・フォト」が無料で見れますよ。

    その他
    shozzy
    shozzy Adobeに買収されませんように...

    2019/07/03 リンク

    その他
    do-do
    WebやUIデザインには良いかも。印刷物は日本語にちゃんと対応できてからの方が良さそう。となると結局Adobeのままになっちゃうんだけど。

    その他
    Ashburton
    Affinityは機能は多いんだけどUIがいまいち使いにくいんだよなあ。sketchはUIは使いやすいんだけど、機能的には少し劣るから悩ましい。

    その他
    guldeen
    例えばUbuntuも個人利用なら不自由はあまり無いが『縦書き&イラスト』作業だと途端にブが悪い。こういうのは『文化』だから仕方ないのだが、一方でMac時代から(&買収で)デザイン界のシェアを占めていった一例がAdobe。

    その他
    melhatana
    id:aokiharuto Fireworksの代わり、見つけたら教えてください

    その他
    gnta
    gnta AvidしかりAldusしかりMacromediaしかりOmniture しかりMarketoしかり、ライバル会社は全部買収することで解決してきたAdobeなので今後の頑張り次第ではAffinityも買収される。

    2019/07/02 リンク

    その他
    yasan8
    あとで試す

    その他
    tomono39
    マイナーなアプリは無くなる可能性と、引き継ぎコストと周囲の人まで含めた学習コストがががが…。

    その他
    mounet
    パワポでフライヤー作ってる勢には救いの光

    その他
    ultimate-ez
    はてなではAdobeって嫌われてんなー。Autodeskの、3Dツールとかに比べるとユーザー多いから結構良心的サブスクだと思うが…。

    その他
    yoshi-na
    持って使ってるけど情報が少ないと思ってたので、チュートリアルや機能リストたすかる!

    その他
    von_walde
    adobrさんは嫌いじゃないけど、Affinityには頑張ってほしいし、買ってみようかなぁ。買い切りでくっそ!!!安いし

    その他
    abyssgate
    値段見て安ってなった

    その他
    kaputte
    「AffinityスイートはAdobe CC製品よりAdobe CC製品との親和性が高い」

    その他
    aliliput
    いいな、使ってみたい

    その他
    instores
    アドビはアプリ増えすぎてたぶんスパゲティ状態。だからドルビー関係なく古いバージョンを早く止めたい。

    その他
    yarumato
    “Affinity Publisherは日本語の印刷物制作は厳しい。ページ遷移付きのPDF作成可能で、ゲームのUI制作、Webデザインのプロトタイピングやスマートフォンアプリのデザインに。”

    その他
    cu39
    Affinity

    その他
    yoiIT
    軽いのは魅力的

    その他
    bancya
    良さそう(≧∇≦)b とりあえずiPad版のaffinity designer入れよっかなぁ

    その他
    saharamakoto
    定点観測♪

    その他
    abababababababa
    Adobeに届いて反省してほしい。もう離れたいけど。

    その他
    roygbiviro
    “Affinity Designer”

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    PhotoshopとIllustratorのほぼ全機能を搭載したAdobe XD並みに軽いプロトタイピングツールが発売

    私は ある出来事 をきっかけにAdobe製品をやめて他社の製品でWebデザインをしようと考えていました。 最...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む