共有
  • 記事へのコメント717

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    marmot1123
    すごかった。

    その他
    noir_k
    やっと読めた。『ルックバック』より個人的には好み。しかし、こういう活動の仕方をできるのは稀有な存在の漫画家だなあと思った。このひとに一度「邦画」を撮ってもらいたいなと思った。

    その他
    kanpankanipan
    爆発オチなんてサイテー

    その他
    kobito19
    これ200ページ超えてんのね。紙の本時代の感想は想像できる。「買って損した」

    その他
    okemos
    これは良い。

    その他
    ct002732
    藤本タツキは、B級映画のゴミ展開を見事にリサイクルしたB救世主。設定そのものの虚実を行き来させ、伏線を消臭し読者を欺く。感情移入を許さない、読者に文句を言わせない為の演出

    その他
    nmhdokun
    予測不可能な話の展開に引き込まれ時間を忘れ一気に読み終えた。

    その他
    kofugu
    中学生なのに12歳おめでとうで、ん?と思ったけど、コメントで子どもの年齢に無頓着だった母親(父親はいたたまれない顔をしている)っていうのを見て、ああ!と腑に落ちた。読解力が無いから助かる。

    その他
    tama3333
    面白かった!

    その他
    kjrio
    爆破や爆発がウクライナ人の自由を奪い束縛を強いる目的で多用されている昨今、自由を奪い束縛を強いた二人を爆破する物語を通じて、爆破や爆発から想起されるイメージをポジティブなものにした。

    その他
    tama_z
    この作者の短編はなんとなく昔の泉昌之みを感じて好き

    その他
    nekotuna
    どんな感想を書いても上っ面になってしまいそうだ。

    その他
    kita-tuba
    ワロタ

    その他
    nakag0711
    映画の面白さは使った爆薬の量で決まる

    その他
    teruyastar
    おっさんは自然に受け止めれる死生観なので不意打ちのオチでワロタw ブコメの笑える、笑えない、面白い、面白くないが交差してるいろんな感想が劇中で先回りされて、俺らの感想まで作品のメタ構造なのすごい。

    その他
    neko_mike
    最初から最後までこれが1本の創作物(映画)ってこと?難しい、、十人十色の考察が全部正解そうで、面白い漫画やなぁ

    その他
    hairstone
    …という映画だったのさ(最後爆発してるから)

    その他
    nazoking
    先生の言葉が重い。ラスト…ラストなんで爆発させた?

    その他
    sixteengram
    すごい

    その他
    hitoyasu
    ドキュメンタリーというフィクションの「クソ」さからの「爆発」というフィクション。

    その他
    neofreudian
    なんとなく…80年代の大友克洋のように「時代」を捉えてる。と思った。漫画に「繰り返す」お話が蔓延し始めたのはいつからだろう。ってなった。

    その他
    jssei
    感情を揺さぶられながらも最後わろた

    その他
    Akech_ergo
    やばい。まったく消化できないが、悔しいのでほかの人の解説や考察も摂取したくない。しばらくこの漫画のことを考えて生きることになりそうだ。。。

    その他
    gomachtommy
    読み終わったらいつの間にか絵梨が見た作品に限りなく近い作品を自分も見終わっていて、絵梨が感じたことを追体験している。すごく凝った作品、すごい

    その他
    kitten1727
    「こないだ中学生になりました」で12歳の誕生日ケーキておかしくない?としょっぱなから無粋なことが気になった

    その他
    owi
    一言で言うなら色々と上手い。自分はさほど映画に思い入れ無いからこの人のやたら映画に拘る嫌いがあるけど。あともし仮にこれをマイナス評価しかできない人が居たら、その人とは一生分かり合えないだろうなぁ

    その他
    tigercaffe
    森達也のドキュメント映画を見てる感覚で読めた。個人的にはスゲエハマった。読むテンポからスマホやタブレットに特化してるのが特徴だと思う。滅茶苦茶引き込まれた。オススメ。

    その他
    otihateten3510
    俺は結構好き、いいもの見た

    その他
    kotoripiyopiyo
    絵梨の顔が初恋の人にクリソツだったということが気になりすぎて内容が頭に入ってこなかった [comic]

    その他
    furugenyo
    もう一度読み直すと母親の良いところ切り取ってたんだなとか、人は生きてる間ずっと編集し続けるんだよなとか。それを話のベースに永遠を感じさせてそれを自ら断ち切って伏線を回収するとか盛りだくさん。すごいな。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    さよなら絵梨 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む