エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
コメント一覧は非表示に設定されています。
(詳しくはこちら)
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
大阪大学の入試で大学の想定していた解答が間違いだった件について。 このたび、本学において、平成29年... 大阪大学の入試で大学の想定していた解答が間違いだった件について。 このたび、本学において、平成29年度大阪大学一般入試(前期日程)等の理科(物理)における出題及び採点に誤りがあったことが判明いたしました。そのため、改めて採点及び合格者判定を行い、新たに30名を合格者としました。 http://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/topics/2018/01/06_01 問題文も公開されています。*1 それを見てしばらく考えてもわからなかったのですが、ネットで調べて納得できたので忘れてもいいように記録しておきます。 理解するために必要だったものは、結果から考えると以下の2つだけです。 1.音は空気の圧力が高い状態と低い状態を繰り返す疎密波である。 2.疎密波は壁などの固定端で反射されても位相はかわらない。 この2つの条件から考えると、音が強まるためには壁で反射して帰ってくる距