共有
  • 記事へのコメント54

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    nanamino
    nanamino 「自分で選び、自分でつくりだした家族」……ねえ。配偶者はともかくとして子供の側から見たら、「選んだ」「選ばれた」は正反対になる筈なんだけど。

    2020/10/10 リンク

    その他
    room661
    room661 やはりこのメディアはいつもインタビュワーの矮小さが残念でならない。

    2020/10/05 リンク

    その他
    kamonohasij
    kamonohasij NASAの家族の定義については目から鱗だった。

    2020/10/02 リンク

    その他
    ibisyouta
    ibisyouta 思慮深い。良記事

    2020/10/02 リンク

    その他
    drylemon
    drylemon 面白いやり取り。

    2020/10/02 リンク

    その他
    piripenko
    piripenko お父さんかっこいいなあ。“障害の有無にかかわらず、世のお兄ちゃんお姉ちゃんは同じ苦しさを背負っていそうだな…(なお筆者は弟)” ここも好き。

    2020/10/02 リンク

    その他
    chinu48cm
    chinu48cm へえ、やっぱり面白いな。気負いすぎない方が結局うまくいくこともあるもんね。それでいてしたいことをしたいとするバランスいいね。仏教的な思想な気がする。

    2020/10/02 リンク

    その他
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 選ぶ立場になれるスペックがないので、私は一生子供部屋おじさん。積極的に選んでそれが幸福につながると確信するだけの、財力なり精神的な余裕がない。

    2020/10/02 リンク

    その他
    mimura-san
    mimura-san 選ぶ。受け入れる。

    2020/10/02 リンク

    その他
    i_ko10mi
    i_ko10mi NASAの基準いいなぁ。/この人のバランス感が物凄く良い。きょうだい児が生きづらくなった例は身近でも知ってるけど、歪まずに済んだ例ってなかなか出てこないし、言語化出来るのも貴重。

    2020/10/02 リンク

    その他
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 自信はないけど一緒ならやっていけるという奴は地雷

    2020/10/02 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 「垢抜けてはる、〇〇ちゃんはいい美容院いってるわ、ありゃだいじょうぶやろ、東京でちゃんとやってる感じするわ」と親戚とかに思われる感じある(てかなぜか読者は遠い親戚とか町内の友達眼線を獲得する…(笑))。

    2020/10/02 リンク

    その他
    nowandzen
    nowandzen 作家に独立したんか。また1人インターネットセレブリティに.../救われる人もいる一方で障害者や病人いる家族で「うちは岸田さんちみたいにはなれない」って鬱屈する人たちも出てきそう

    2020/10/02 リンク

    その他
    ornith
    ornith 「家族」の在り方に悩まされている人に読んでほしい。もし共感できなくても、「こういう考え方もある」と知っておくだけでも楽になる部分があるはずだから。/“「家族として一緒にいたい人」を自分で選べばいい”

    2020/10/02 リンク

    その他
    dadabreton
    dadabreton また「選ぶ」話が上がってくるはてブ。不気味。

    2020/10/02 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki これは岸田家の話であって参考にできる部分もあるだろうけど基本的には家庭ごとの事情が様々で「こうすればOK」的なものが無いから難しいよなあ……

    2020/10/02 リンク

    その他
    misomico
    misomico “「家族」から逃げ出していい”

    2020/10/02 リンク

    その他
    hilda_i
    hilda_i よくわかんないけど、大袈裟に愛情表現をされるのが当たり前だと思って育っちゃったせいで、私なら「嘘くせぇ」って思う歯の浮くような口説き文句に一々騙されているってことかしら?人生ってままならないわね。

    2020/10/02 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past おいらも家族を選びたい。古きを捨て、自分のイエ=生活を見つけたい。

    2020/10/02 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT ほとんど賛同できる内容がなかったけど、こういう考え方が刺さる人もいるということは認識できた。

    2020/10/02 リンク

    その他
    sase
    sase お父さんは「頑張って友達を作りなさい」とは言わなくて。 「お前の友達はこの向こうにおるから」と言って、7歳の私にパソコンを買ってくれた

    2020/10/02 リンク

    その他
    ryokuchan
    ryokuchan NASAの定義いいな

    2020/10/02 リンク

    その他
    kidspong
    kidspong 「自分で選ぶ」←すごく大切だと思うけど、もちろん選び間違うこともあるので、与えられた家族と同様、自分で選んだものを手放すことがあってもいいんだよね。「自分で選んだから」と固執しすぎるのもまたしんどい

    2020/10/02 リンク

    その他
    isrc
    isrc その瞬間お母さんは思ったらしいです、「この人となら一緒に育てられるかもしれない」って/NASA「自分を産んでくれた、血のつながった家族」より、「自分で選び、自分でつくりだした家族」こそが家族であると定義

    2020/10/02 リンク

    その他
    takamocchi
    takamocchi 「お兄ちゃんなんだから我慢しなさい」に置き換えても通じる話だよなぁ。

    2020/10/02 リンク

    その他
    douyan
    douyan 夫との関係性が前提だなあ。自分が自信がないって言ってこう返されたら私なら絶望やね。自信はないけど一緒ならやっていける大丈夫て言ってほしいかな。育児は二人でやってきたからうちの夫はそういった気がする。

    2020/10/02 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 凄いお父さんだな・・ご自身も色々苦労した人なのだろうか。ところで岸田さん自分を大事にしない人を好きになるタイプなのか・・自分の選んだ家族を持つって言いながら結婚しなさそうな人だ・・

    2020/10/02 リンク

    その他
    fumichi238
    fumichi238 子供も作るときどんな覚悟だった?の増田エントリと併せて見るとなんだか感慨深いな。

    2020/10/02 リンク

    その他
    six13
    six13 “つまりNASAは、「自分を産んでくれた、血のつながった家族」より、「自分で選び、自分でつくりだした家族」こそが家族であると定義してるんです。” NASA素晴らしいな。

    2020/10/02 リンク

    その他
    digital-twins-papa
    digital-twins-papa 年下の人がこんなに深く家族を考えていることに心がざわめく。自分は悩みが少ない環境にそだったんだなぁ。感謝。

    2020/10/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ダウン症の子を育てる自信がない」という母に、父はこう言った。岸田奈美が話す“家族との向き合い方”|新R25 Media - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    誰よりも近い存在だからこそ悩んでしまう、「家族との向き合い方」。 愛情ゆえに接し方を間違えてしまっ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事