エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
先日、9月に終了した鳥コンペについて、反省会を開催させていただきました。 (発表資料は俺人さんのブ... 先日、9月に終了した鳥コンペについて、反省会を開催させていただきました。 (発表資料は俺人さんのブログにきれいにまとめられています。) 私自身は、チームメイトの@daisukelabのおかげで銀メダルを取りましたが、 全く戦力外で、単なる傍観者にすぎませんでした。(お恥ずかしい) そのため、反省会でも発表する内容がありませんでした。 本稿ではコンペ終了後にlate subして、一矢報いたので内容をご報告します。 今回は異常検知にフォーカスした内容になっております。 鳥コンペとは ルールはこちらに書きました。ざっくりいうと 音データから、264種類の鳥の鳴き声を推測する問題 各鳥の音源は9~100個用意されている ただし、264種類以外の鳥、もしくは関係のない音の場合、"nocall"ラベルを付与する nocallは、学習データには含まれないのにも関わらず、テスト時にはラベル付けをしないと