注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
[UPDATE: 20161027] 誤訳の修正と、コメントを受けて定義変更可能性を追記。訂正箇所は打ち消し線で記述... [UPDATE: 20161027] 誤訳の修正と、コメントを受けて定義変更可能性を追記。訂正箇所は打ち消し線で記述 TL;DR <figure> ってなんだ 世の中の人はどう使っているのか調べてみた <figure> 要素は注釈である 実例 おわりに <figure> ってなんだ HTML5から追加された <figure> 要素で、写真や絵や図を用いる際によりセマンティックな(文章構造を正確に伝えられる)マークアップができるようになった、と言われている。以下がスタンダードな使い方だ。 <figure> <img src="hoge.jpg" alt="hoge"> <figcaption>hoge</figcaption> </figure> ところが、どうも明確な信念を持ってこの <figure> タグを運用しているHTMLマークアップエンジニアみたいな人にはなかなか出会うことがない。
2018/08/07 リンク