共有
  • 記事へのコメント130

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    iranca
    iranca PC 価格 経済

    2015/09/10 リンク

    その他
    o_mega
    o_mega 日本ではPCは必需品ではない・・・?

    2011/06/23 リンク

    その他
    toomuchpopcorn
    toomuchpopcorn 元麻布さんが亡くなったと知って、読み直した。情報技術の将来を見据え、日本の将来を案じている記事。

    2011/06/23 リンク

    その他
    nakagawamakoto2007
    nakagawamakoto2007 ネットは携帯で利用してるから? RT ハッキリしていることは、日本以外の先進国では、PCが不可欠なものになっているのに対し、日本ではそうなっていない、ということだ。日本では多くの人にとってPCは、あると便利なもの

    2011/06/10 リンク

    その他
    Beluga
    Beluga なにか問題でも? パソコンが普及しててもネットとメールとネット動画にしか使ってなかったらケータイやテレビとおんなじ。むしろIntel支配からどう逃げるかの糸口では?

    2011/06/03 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo なんか的外れな感じ。日本と新興国を比較するのもよくわからない。日本のPCは十分に安い。所有率が低いのだとしたらケータイが補完しているからだろう。

    2011/05/31 リンク

    その他
    kennak
    kennak こうしたことが組み合わさって、かつてのノートPC王国の座を滑り落ちていく様が、図1から伺える。だが、実はわが国がノートPC王国の座を滑り落ちる要因は、もう1つあるようだ。 【図2】ノートPCの価格が週給の4~8週分に

    2011/05/29 リンク

    その他
    tappyon
    tappyon ネットを利用する意志がなければそりゃ買わないだろう。プロバイダ契約ひとつとかも面倒だし。ニュースとか情報の利便性その他諸々アピールとかしないと無理じゃないか

    2011/05/28 リンク

    その他
    mellow-mikan
    mellow-mikan 60%という数字を見て、地デジの普及率も実はこれくらいなんじゃないかなーと思った。わが国で地デジは、40%の人にとって、買えないものではなく、買わないものなのだ。

    2011/05/27 リンク

    その他
    urakimura
    urakimura 難しいこと色々言ってるけど、単純に「年寄りはPC使ってないし、買うつもりもない」って事じゃないかなぁ・・・?人口の割合が多いのに普及率低いのは。

    2011/05/26 リンク

    その他
    zakkie
    zakkie 誰も指摘していないが、95年当時「わが国は世界で最もノートPCが購入しやすい国」だったのは円高のため。ただし為替の影響を除いても日本の相対的地位は低下。まずいよ日本。@pc_watch

    2011/05/26 リンク

    その他
    indoyome
    indoyome 【元麻布春男の週刊PCホットライン】 低価格化が進まない日本のPC事情

    2011/05/26 リンク

    その他
    ushiwatat
    ushiwatat 週給比で見て、日本のノートPC普及率が頭打ちな件について。

    2011/05/25 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan >「1世代前のプロセッサさえ碌に買えない日本の読者に、次世代プロセッサの話など、どうやって説明すれば良いのか」などと嘆く

    2011/05/25 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx うーん。書面や文字が重視されないとか、人口密度がそこそこあるのでPCインターネット(VzのFiOSとか?)を使わなくても雑誌やDVDレンタルがあるとか、デフレだけど低価格競争はできないとか。しんどいね。

    2011/05/25 リンク

    その他
    windish
    windish やはり携帯が普及しているから?

    2011/05/25 リンク

    その他
    dbfireball
    dbfireball 日本メーカーのノートPCは「自称付加価値」って感じの不要機能が満載なので購入してないなぁ。デスクトップは日本メーカーのもシンプルなのがあるのに何故?

    2011/05/25 リンク

    その他
    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star まあケータイだろうなあ

    2011/05/25 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm スマートフォンの普及によってノートPCが割りを食い始めたら、村長の話であってると思う。

    2011/05/25 リンク

    その他
    nextworker
    nextworker コメ見てると、数字にいろいろと異論はあるようだけど、まあ、一般的にPCを生産性の拡大に活用できない人は高収入を望めないよね⇒ホワイトカラーの効率向上しない⇒GDPはこれからも伸びないに帰結

    2011/05/25 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono はいはい元麻布元麻布というお約束はさておきこの「浸透率」の定義がよくわからないのでなんとも。

    2011/05/25 リンク

    その他
    stealthinu
    stealthinu なぜか日本ではPCが安くなっても普及率が60%で止まってしまうと。ケータイで十分、という層がその残り40%になってるんじゃないかなあ…

    2011/05/25 リンク

    その他
    a2de
    a2de 日本の場合、多機能ケータイ(Notスマートフォン)で事足りるという人が多いのかも

    2011/05/25 リンク

    その他
    jujubea
    jujubea 普及率60%ってのはノートPCの話だよね。デスクトップを含めるとどうなるの?

    2011/05/25 リンク

    その他
    yokoyamen
    yokoyamen だんかい!

    2011/05/25 リンク

    その他
    tanimiyan
    tanimiyan 日本はPCの普及率が60%で頭打ちになった。これ、わかってはいたけど実は凄く重要な問題提起だよ。知的資産が最も大事な資源の日本でIT活用度の平均レベルが低いのは致命的ビハインド。

    2011/05/25 リンク

    その他
    wata_d
    wata_d 高齢化社会だとかは関係無いのかな。他の国と比べて値が違うのが不安、というのは違うと思うけどなあ。まあ専門職目指す人は居た方がいいのかもしれないけど、全員が全員そうである必要もないような / あースマホか

    2011/05/25 リンク

    その他
    nezuku
    nezuku Intel(というかPC領域)にとって不都合な数字なだけのような / PCじゃないコンピュータが多様に普及している国なんだよ

    2011/05/25 リンク

    その他
    niam
    niam ノートPCの普及率の話だったのに、いつの間にか、PC全体の普及率の話になってるのがおかしい。図1~図4のキャプションを読むと、全てノートPCの話。デスクトップユーザを除外しているとすれば普及率低いのも納得。

    2011/05/25 リンク

    その他
    tzt
    tzt 21世紀にもなってノートPCをありがたがってるなんてどこのIT後進国だよ。

    2011/05/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【元麻布春男の週刊PCホットライン】 低価格化が進まない日本のPC事情

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事