共有
  • 記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    NCOV-05
    NCOV-05 「オタク枠の拡大」? もしくは「ユビキタつオタク」。(╹◡╹) / かつて「SF」界隈で起こったことですナ。

    2012/09/14 リンク

    その他
    koma-chi
    koma-chi 集団は、最初は仲間を増やそうと積極的になるが、仲間が一定になると、新しく入ってきた人との価値観のズレが嫌になり、やがて閉鎖的になる。それはオタクに限らず、どの集団でも起きること。

    2010/03/09 リンク

    その他
    t_ommy
    t_ommy オタクでも何でもそうだけど、何かを名乗るならそれ相応のプライドを持っていてほしい。そういうのがない人こそが僕にとっては本当のにわか。

    2010/03/08 リンク

    その他
    memoclip
    memoclip 服や髪、他人と関わるコストさえも切り詰めて、頑張ってるという姿勢をあらわしたものが「オタク」という言葉なのかなぁ。

    2010/03/08 リンク

    その他
    Karosu
    Karosu オタクが趣味の一つとして、存在したことについて行けないんだろうね

    2010/03/08 リンク

    その他
    paradichlorobenzene
    paradichlorobenzene オタクについて語ったりして思索のセカイで遊びたい気持ちも解らなくはないけど、リアル嫁のことも構ってあげて下さいね。

    2010/03/08 リンク

    その他
    Run2
    Run2 「オタクじゃない奴が入ってきた」と言ってる人も、入ってきた人もそれぞれなんか名前はあるんだろうがオタクという言葉がそれを全て内包してるので、外から見たら皆一緒という

    2010/03/08 リンク

    その他
    Masao_hate
    Masao_hate ” 「オタクが増えた」””「このジャンルはこれからもっと面白くなる」”と思っている俺です。

    2010/03/08 リンク

    その他
    yajicco
    yajicco 「オタク」というのが既に「インドア派」程度の意味しか持ってないからなあ。/オタ=キモオタではない。

    2010/03/08 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira "今までのオタク界隈の流れを振り返る限り、「オタクじゃない奴が入ってきた」と眉をしかめた人達が次世代のオタクのスタンダードになった試しなど一度もないからである。新しい流れは、いつも外からやってくる"

    2010/03/08 リンク

    その他
    skeleton-lair
    skeleton-lair こういう分析者的な優越感の稼ぎ方はいかなるトラウマに基づくのか興味深い(眼鏡クイッとしつつ)。

    2010/03/08 リンク

    その他
    miruna
    miruna アキバ観光地化による観光客増加を無視するのは論外

    2010/03/08 リンク

    その他
    tappyon
    tappyon 少なくともオタクであることの「濃さ」を主張するには知識よりも作品を作る、それをいかにうまく評価するかと言うことだと思う、少なくともライトであるかを気にするのはただの自慰にしかならない

    2010/03/08 リンク

    その他
    magi00
    magi00 別にどっちでもいい

    2010/03/08 リンク

    その他
    m_uchino
    m_uchino オタクじゃないかどうかはともかく、無礼な奴が増えたのは事実だと思うけど?/怖いもの見たさで「キモ!」を連発してる集団も見かけるけど。

    2010/03/08 リンク

    その他
    aitanisan
    aitanisan 個人的には両者は「似たもの同士」だと思う。共通点として「少なくともお前等よりは長く濃くオタクをやってるぞ」という“優越感”がある。/ 将来オタクが“死ぬ”としたら、その無意味な優越感が原因だと思う。

    2010/03/08 リンク

    その他
    angmar
    angmar あ、何?今日もキモオタいじめですか、先生。ゾノと外でサッカーでもしてくるといいよ。

    2010/03/07 リンク

    その他
    e-namazu
    e-namazu コスプレやってる子なんかは普段から服装・体型に気をつけている気がする

    2010/03/07 リンク

    その他
    skicco
    skicco 俺はオタクじゃなくて何か別の生き物なのかもしれないhttp://d.hatena.ne.jp/skicco/20100307/p4

    2010/03/07 リンク

    その他
    minakagami
    minakagami 明るくカミングアウトできるなんてオタクなんかじゃないんです。偉い人にはそれがわからんのですよ。

    2010/03/07 リンク

    その他
    zonia
    zonia そもそもアイドルオタとか鉄オタとかオタクっていっぱい種類あるしねー。

    2010/03/07 リンク

    その他
    orihime-akami
    orihime-akami 現場を見ればいいじゃん。この問いの答えは明確に現場にありますよ。

    2010/03/07 リンク

    その他
    REV
    REV 良くも悪くも区別/差別/峻別されていた集団に、ライト層が流入し、嬉し恥ずかし痛し痒し、な話な気がする。

    2010/03/07 リンク

    その他
    nabesems
    nabesems 大学生がバカになったvs大学生が増えた的な言葉遊び

    2010/03/07 リンク

    その他
    nuryouguda
    nuryouguda 私は他人には興味ありません!むしろ白熊先生はアキバで何の同人誌に御執着だったかが気になる

    2010/03/07 リンク

    その他
    asitaki
    asitaki アニメオタクと声優オタクの違いとか?

    2010/03/07 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel 最近オタクがどんどんカジュアル化してきててオサレでコミュニケーション能力ある人たちが多数派になって、そうでない層を『あいつ等キモイし暗いしオタクじゃねーよw』とかいって拒絶しだしそうな空気すら感じる。

    2010/03/07 リンク

    その他
    heis101
    heis101 「今までのオタク界隈の流れを振り返る限り、「オタクじゃない奴が入ってきた」と眉をしかめた人達が次世代のオタクのスタンダードになった試しなど一度もないからである。新しい流れは、いつも外からやってくる。」

    2010/03/07 リンク

    その他
    pumpkinphilicity
    pumpkinphilicity 「非国民」みたいだな。

    2010/03/07 リンク

    その他
    ZeroFour
    ZeroFour 潜在的には仲間を欲し、しかし個を失いたくないというオタク。一般人との垣根が徐々に高さを失ってきた中で、なおも非オタクを嫌悪し濃さを保つか、それとも非オタクを受容し界隈の維持を優先するか。

    2010/03/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    オタクじゃない奴が入ってきた vs オタクが増えた - シロクマの屑籠

    先日、秋葉原の某同人ショップで買い物をしている時、レジに並んでいる前の人達がこんな会話をしていた...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事