エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
2007年06月16日02:21 カテゴリ google検索のURLをTrackBack spamで送る手口 http://www.google.com/sear... 2007年06月16日02:21 カテゴリ google検索のURLをTrackBack spamで送る手口 http://www.google.com/search?q=pfhbkbyz というurlのTB spamがあった。 今は何にもヒットしないけど、pfhbkbyzという何の意味も無い英文字で引っかけページをblogで生成したりすればspamとして成り立つな。 まぁ普通にpfhbkbyzをNGワードにしたけど、google.com/searchをNGワードにしてもいいのかも。 カテゴリなしの他の記事