注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
ELTの歌でビブラート 今日、初めてDAMの精密採点を使いました。 それで、4曲歌ってビブラートが全て「... ELTの歌でビブラート 今日、初めてDAMの精密採点を使いました。 それで、4曲歌ってビブラートが全て「0」で、 前々から自分の声が平坦だということは思っていたのですが、改めて「そうか~(・_・;)」と思い、 「ビブラートって一体どんなものなんだろう??」と、分からなくなりました。 こちらのQAでもよく出ている話題なので、何となく分かった気になっていたのですが、具体的にとなると、これがビブラートっていうのが分かりません。 ELT(特に初期)が大好きで、友だちにも「歌い方がそっくり」と言ってもらえるのですが、ELTの歌がビブラートゼロということはないと思うので(ここのサイトで、持田さんは音程やビブラートは出来ているけれど…という記述を見たので)、ビブラートの部分は私は似ていないのだろうと思うのです。 でも自分では、自分の歌い方とELTの歌い方のどこが違うのか分かりません(音程とか発声などに雲
2012/02/10 リンク