エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
こんにちは、tokiです。 ナビタイムジャパンの研究開発部門で乗換探索エンジン開発を担当しています。 ... こんにちは、tokiです。 ナビタイムジャパンの研究開発部門で乗換探索エンジン開発を担当しています。 当社が提供する『NAVITIME』、『乗換NAVITIME』などのサービスでは、遅延や運休が発生している区間を避けたルートを検索する「迂回ルート検索」機能を提供しています。 さらに便利なルートを提示すべく、機能を強化するアップデートを昨年12月にリリースしました! 今回はその機能の紹介と、開発の裏にあった工夫をお話しします。 強化された迂回ルート検索迂回ルートの基本的な機能は「運休している路線や区間を避ける」ことですが、これを実現するために、出発地から少し離れた駅への徒歩移動を考慮しています。これは、出発地から少し離れていても、運行している路線を使ったルートを提示することが主な目的です。 今回の機能追加では、出発地だけでなく、「駅と駅の間」でも少し離れている徒歩移動が考慮できるようになりま