共有
  • 記事へのコメント53

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    mk_55
    mk_55 現場に見える範囲の炎上プロジェクトの対応方法(お金の話はない)

    2020/08/11 リンク

    その他
    aroechan
    aroechan 何度でも後で読みたくなる

    2019/03/26 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan ガチで炎上プロジェクトにアサインされないようにするのが一番。これ引き受けて火が飛び火してしまうって、能力の問題でない。亡国の状態で何かやっても手遅れなものは手遅れ。撤退すべきプロジェクトは撤退すべき。

    2019/02/08 リンク

    その他
    toksato
    toksato Webディレクターとしてはどれも正しいと思うけど、その前にまず「あっこの人できそう」って思わせることが一番大事で、それができりゃ半分ぐらい解決したようなもんかと。不安だから皆勝手に口出して炎上するんよね。

    2019/02/06 リンク

    その他
    momontyo
    momontyo そやなあ

    2019/02/06 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN そうだね

    2019/02/06 リンク

    その他
    sawarabi0130
    sawarabi0130 それでも上が動いてくれない場合は④労基署ヘGO、それでも動いてくれなければ⑤逃げろ

    2019/02/05 リンク

    その他
    sakuragaoka
    sakuragaoka やることはひとつ。退職届を内容証明で送りつけて転職先探しだ!

    2019/02/05 リンク

    その他
    dot
    dot 経験的には一旦炎上するとプロジェクト内に居る人は既に消耗しきって正常な判断能力を喪失してるので外部から新しく権限のある人を入れて大幅に仕切り直しするしか解決しない。

    2019/02/05 リンク

    その他
    question20170711
    question20170711 プロジェクトの進捗管理ツールの立ち上がりやアクセスが遅かったら入力する気が失せる。エクセルでもパスワード必要とかね。

    2019/02/05 リンク

    その他
    k_ume75
    k_ume75 炎上するようなプロジェクトは情報整理がまずできていないので、スタートとゴールを正しく認識するところからはじめろ!/わかりすぎて泣いた<『成功した時、認めてもらえないし、失敗したら詰め腹切らされる』

    2019/02/05 リンク

    その他
    wasai
    wasai 個人的にはもう関わりたくないわ

    2019/02/05 リンク

    その他
    Bosssuke
    Bosssuke 炎上プロジェクトは、目的がハッキリしているので独特のやりやすさがある

    2019/02/05 リンク

    その他
    taguch1
    taguch1 突然アサインされたらというか断る。人が散らかしたものの片付けは不毛だし壊れたチームやクライアントから感謝されることも少ない。関係が普通に戻って終わり。

    2019/02/05 リンク

    その他
    danhox
    danhox “1つの情報=1つのツールで管理”炎上プロジェクト関係なく徹底したい。現職はWiki文化がないので辛い

    2019/02/05 リンク

    その他
    sasayuu5_1019
    sasayuu5_1019 期間も金額も余裕を持ちたいよね

    2019/02/05 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT 炎上プロジェクトは、必ずと言って良いほど、「正」となるもの(何が達成できればゴールなのか)を誰も正確に把握していない。「正」が何かの認識合わせをプロジェクトオーナーともメンバーともするところからかな。

    2019/02/05 リンク

    その他
    lorenz_sys
    lorenz_sys コメントで参考になると言ってる人はPM経験なし、否定的な意見を言ってる人はPM経験ありの人なんだろうな。この note の人も分かって書いてるんだろうけどあの内容をトレースするだけじゃ火は消えないもんな。

    2019/02/05 リンク

    その他
    lalupin4
    lalupin4 どんな権力があればこんな施策ができるのだ。

    2019/02/05 リンク

    その他
    shachi01
    shachi01 参考になるところ多かった。ただ、やっぱり人手不足の解消は難しいは、、

    2019/02/05 リンク

    その他
    masatomo-m
    masatomo-m 一度炎上してしまうと内部から何とかしようとするのに対してはコンコルド効果的なバイアスがかかっちゃうことがあるので、有能だとわかっている消火職人がいるならその人にお願いするのは一つの手。損切りが難しい

    2019/02/05 リンク

    その他
    takaboujp1122
    takaboujp1122 参考になる。ブコメ見てるとみんな持論をお持ちのようで

    2019/02/05 リンク

    その他
    kamei_rio
    kamei_rio 大きいプロジェクトだと権限が手に入らなくてな。ゆえにみんな自分の所だけ守って早く帰ろうとするので全体最適なにそれ?になってしまう

    2019/02/05 リンク

    その他
    pyo_hei
    pyo_hei 引受内に越したことないと思う。みんな(自分を含め)安請け合いしてしまうから、経営レベルで認識されないし、厳しいときは厳しいといったほうが良いですね。

    2019/02/05 リンク

    その他
    zubtz5grhc
    zubtz5grhc 「外注」「社内の別PJ」普段からの信頼不足は認めるが、そんなに都合よくいくか。有限なんだよ。有能な人は炎上前から我先にアサインされている。んで、確保できなかったPJは案の定、炎上と。

    2019/02/05 リンク

    その他
    mrpotas
    mrpotas 炎上したら読む

    2019/02/05 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai 傭兵はただ死ぬ

    2019/02/05 リンク

    その他
    PrivateIntMain
    PrivateIntMain マネージャースキルが無い身としては火種があったら可及的速やかに火を放って狼煙を上げるようにはしている。焼き尽くして二度と火が付かなくするのが最善だと思うので派手に燃やす。ただし見逃しはある。

    2019/02/05 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 人員を再配置できる立場にないとメンタル消費して嵐が過ぎ去るのを待つしかない。御用聞きリーダーはクライアントやプロデューサーと実現性を加味した調整しないで、ただ無理を現場に押し付けるだけなのが辛い

    2019/02/05 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 「炎上しているプロジェクトは、必ずと行っていいほど、情報の管理がうまくいっていません。」ツールの問題というより、だいたい人間関係の問題でそうなっちゃうのよな。

    2019/02/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    プロジェクト管理のノウハウ ”炎上プロジェクトの立て直し“編|赤荻大貴|note

    スマホゲーム運営のコンサルティングをやっております、あかおぎ(@akahiro0211)です。 今回はみなさん大...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事