共有
  • 記事へのコメント76

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    egamiday2009
    egamiday2009 “自信がなさそうにするのは『マライに頼めるんじゃない?』と声をかけてくれた方に失礼だから、否定しない”

    2022/09/07 リンク

    その他
    georgew
    georgew 「でも、その場にいたのは自分だった」と考えるようにしているそうだ > In the right place at the right time は人生で大事ですから。

    2022/08/14 リンク

    その他
    cman8
    cman8 プランド・ハップンスタンス

    2022/07/27 リンク

    その他
    mangano-ito
    mangano-ito よい! "特定の肩書は持たず「職業はドイツ人」を自称するようになった。"

    2022/07/27 リンク

    その他
    jantyran7
    jantyran7 いいなこれ

    2022/07/27 リンク

    その他
    atahara
    atahara 「「でも、その場にいたのは自分だった」」

    2022/07/27 リンク

    その他
    iteau
    iteau まあ、白人特権よね。

    2022/07/27 リンク

    その他
    mtk_inrs
    mtk_inrs この方ほんと好き‼︎とても賢い

    2022/07/27 リンク

    その他
    lilymama
    lilymama “分かりやすい肩書がないからこそ、スキルアップのための試練が定期的にやってくる。”これに逃げないで取り組むことってとても身になる。大切だとすごい感じる。

    2022/07/27 リンク

    その他
    chris4403
    chris4403 “職業はドイツ人”

    2022/07/27 リンク

    その他
    filinion
    filinion …ご活躍をお祈りするけど、ドイツで「日本のことなら任せてください!」って言う自信はないし、そう言って働いてる日本人がいたら不安になる…(実際いそうだ)。

    2022/07/27 リンク

    その他
    morimori_68
    morimori_68 ヘタウマの味も出ている。

    2022/07/27 リンク

    その他
    straychef
    straychef フルスタックエンジニアじゃないと生き残れないらしいよ

    2022/07/27 リンク

    その他
    Fondriest
    Fondriest 前にも書いたけど敢えて言えばこの人は「何でも屋」に過ぎず専門性もないので意図的か無意識か知らないがデタラメも言うので注意。あくまでその辺のドイツ人の意見に過ぎない。

    2022/07/27 リンク

    その他
    hiro-okawari
    hiro-okawari “私の職業ってドイツ人なんやな”関西弁…

    2022/07/27 リンク

    その他
    leeyuu
    leeyuu 何でも屋になるのは全然構わないんだけど、前職で「雑用係にされてかわいそうって言われてたよ」とわざわざ言いにきた先輩の発言は今でも嫌な気分になる。

    2022/07/27 リンク

    その他
    REV
    REV 「浅く広く」だと雑用係になる懸念があり、「狭く深く」だと需要を外すと無能になる怖さがある。「浅く広く」から開始して受けた仕事をバリバリ掘り下げたり、人間関係の結節点になるのはメタい解決法かなあ。

    2022/07/27 リンク

    その他
    chikisio
    chikisio 自分の生すら否定したくなるくらい肯定感が低いので、特別でも誰でもない自分がいつも辛かった。だから、これ、刺さるなぁ。「自分より適任者がいるかもしれないけれど、その時その場にいたのは自分だった」

    2022/07/27 リンク

    その他
    fried-tofu
    fried-tofu “自信がなさそうにするのは(中略)声をかけてくれた方に失礼だから、否定しないように、できるだけ堂々とやりきる”/“私よりいい編集ができる人も絶対にいる。でも、その人たちはその場にはいなかった”

    2022/07/27 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan なんでも屋が安い労働力としていいように使われる環境じゃなきゃアリ。ただし雇う側はあらゆるハブをしてくれるなんでも屋に頼むと、なんでも屋の仕組みにロックインされて属人化を排除する時にコストがかさむ場合も

    2022/07/27 リンク

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi なんでもできる人と雑用(誰にでもできることしかできない)しかできない人は違うのよ

    2022/07/27 リンク

    その他
    chiguhagu-chan
    chiguhagu-chan なんてないがキモすぎる

    2022/07/27 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m 先日はJ-Waveで番組ナビゲーターをしていた方、まさにドイツ人であるところのマライさんとして呼ばれていたと思う

    2022/07/27 リンク

    その他
    dekawo
    dekawo 日本で、日本人が、どう軸やタグをつけていくか。参考にはなるお話。単一領域より複数のタグをかけあわせて…って良く言われるけどね。

    2022/07/27 リンク

    その他
    yamada_k
    yamada_k 特殊例から一般化されても...

    2022/07/27 リンク

    その他
    kuborn
    kuborn “自分より適任者がいるかもしれないけれど、その時その場にいたのは自分だった” 僕もおんなじ考え方。

    2022/07/26 リンク

    その他
    kaloranka
    kaloranka 敢えてネガティブな表現を使わなければ要は「それなりになんでもこなすし、なんでも前向きに取り組もうとする人」ってことだから、それで結果が伴うなら、むしろ世間的には一番重宝されるタイプではないかと。

    2022/07/26 リンク

    その他
    miyatakesan
    miyatakesan チャレンジ精神とか責任感とか柔軟性とか諸々才能を感じるけど、仕事への向き合い方として参考にしたい。

    2022/07/26 リンク

    その他
    multipleminorityidentities
    multipleminorityidentities 飛び抜けることができるかが器用貧乏になるかならないかの分かれ目じゃないかってオモ

    2022/07/26 リンク

    その他
    interstella
    interstella 勇気づけられる

    2022/07/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    "なんでも屋"になると損をする、なんてない。|マライ・メントライン

    ドイツテレビ局のプロデューサーからドイツ語の通訳・翻訳、カルチャー分野のライター、はたまたコメン...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事