共有
  • 記事へのコメント48

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    mtoy
    mtoy “現在は検索キーワードを意図して盛り込まなくても、ニーズがある良いコンテンツであれば多く検索されるようになりました。”

    2023/02/27 リンク

    その他
    kaikaji
    kaikaji ”ChatGPTはWebサイトのトラフィックにつながらない、つまりWebサイト運営会社に利益をもたらさないので、企業として「活用しよう」という判断に至りません。エコシステムが成り立っていないんです”

    2023/02/16 リンク

    その他
    lacucaracha
    lacucaracha Googleはもっぱら公式情報を調べるためにしか使わなくなったなあ。生々しい読み物みたいなものは、SNSで流れてるものだけで十分お腹いっぱいなんだよね。

    2023/02/16 リンク

    その他
    tetoraphycho
    tetoraphycho メモ ・SEOという手段を目的化させないこと ・伝えたい価値を明確にするということは伝えなくていい価値を明確にするということ。 ・テクニカルSEOについては要勉強

    2023/02/16 リンク

    その他
    dfnt
    dfnt 1年後に読みたい。AIの参照元リンク付き対話エンジンはたぶんこの想像を超えてしまうから

    2023/02/16 リンク

    その他
    megadrive
    megadrive “かつてはブログの1ジャンルだった「闘病記」はここ数年で激減しました。これは病気系のキーワードだと検索にあがらなくなり、誰からも読まれなくなってしまったからです。闘病記を書くという行為は、闘病者にとっ

    2023/02/16 リンク

    その他
    kjin
    kjin 本当にそれまで身内や友人が医療的デマ情報に触れて心配になる、て経験なかったんかな?いやまあ幸運な事とは思うけど“そのとき、「検索エンジンにあがっている誤った情報を患者が信じ込んでしまい、こんなに大変な

    2023/02/15 リンク

    その他
    maketexlsr
    maketexlsr “「日本人を守るためにやっぱりSEOは必要なんだ」” ええぇ…

    2023/02/15 リンク

    その他
    zu2
    zu2 “そのとき、「検索エンジンにあがっている誤った情報を患者が信じ込んでしまい、こんなに大変なことが起きている」と、苦しんでいる当事者を目の当たりにしたんです”

    2023/02/15 リンク

    その他
    gfx
    gfx "「世の中には、インターネットの健全性を守ろうと必死に戦っている人たちが存在します。私は、そういう人たちにもっと日が当たるべきだと思います」"

    2023/02/15 リンク

    その他
    misarine3
    misarine3 “かつてはブログの1ジャンルだった「闘病記」はここ数年で激減しました。これは病気系のキーワードだと検索にあがらなくなり、誰からも読まれなくなってしまったからです”

    2023/02/15 リンク

    その他
    pixmap
    pixmap まさに一家言。矜持を感じる。

    2023/02/15 リンク

    その他
    lifefucker
    lifefucker GPT3.5をおもちゃと思ってると痛い目に遭うよ。SEO事業は厳しくなって行くと思う

    2023/02/15 リンク

    その他
    kanart
    kanart この人を持ち上げすぎ

    2023/02/15 リンク

    その他
    x100jp
    x100jp 客の質問に答えるため延々とAzureのドキュメントやら個人サイトやら何サイトも巡って、これっぽいけど外れてたら責任負いたくないなって検証までやって。もう、AIが言ってましたって責任丸投げしたくなった。

    2023/02/15 リンク

    その他
    ssids
    ssids 将来的には無料だが会話の流れで提携先や自社製品を薦めてくるChatGPT亜種、みたいなものができるんだろうか。脂っけでギラギラした営業と話してるみたいで疲れそうか。

    2023/02/15 リンク

    その他
    netafull
    netafull “AIで大量生成されたコンテンツなんてまず検索にあがらないでしょうね。現に英語圏では以前よりAIによるスパムサイトが生まれていますが、検索結果には影響していません。”

    2023/02/15 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “ChatGPTがGoogle検索に置き換わらないだろう。この20年、人々の検索行動を変えようとしてもやってくれないんです。SiriやAlexaだって便利なのに、時間を聞く・天気を聞く・音楽を再生するだけしか使われていない”

    2023/02/15 リンク

    その他
    tempodeamor
    tempodeamor 「テクニカルSEOをサポートできる人は本当に少ない」そりゃそうでしょ。2023年にSEOの看板ぶら下げてる山師が、そんなことに興味があるはずないし、若き天才が夢を抱いてそこに参入してくるはずもない。

    2023/02/15 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada SEOというか企業の顔のデザインコンサル。

    2023/02/15 リンク

    その他
    Yagokoro
    Yagokoro アホくさ。ITインフラほど、一瞬で切り替わるものはない。

    2023/02/15 リンク

    その他
    QURULI
    QURULI 第一人者からの「その分野への警鐘」ほど響くものはない

    2023/02/15 リンク

    その他
    securecat
    securecat 弟子入りしたい人ナンバーワンですわ……

    2023/02/15 リンク

    その他
    takuya831
    takuya831 Googleのポジションはそこまで揺るがないってところは同意で、その先の各社のページ内でChatbotが活躍すると思うんですよね。

    2023/02/15 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou ChatGPTよりもBingのチャットの方が影響が大きいと思う。あちらは最新の情報も含めてWEBから取得した情報を要約して表示するので、もとのサイトにアクセスする必要性が乏しくなる。

    2023/02/15 リンク

    その他
    nymc
    nymc 永遠にSEOという言葉があるか分からんが、安全に情報提供と情報入手が出来るよう、今できる手法でその経路が乱れないよう守っていきたい

    2023/02/15 リンク

    その他
    tg30yen
    tg30yen 単語1つで検索して対象についてざっくり知りたいというニーズが生活の中では一番多く、その用途には今のところAIよりGoogle検索の方が良いとおもう。文章は打つのも喋るのも面倒だ。

    2023/02/15 リンク

    その他
    aox
    aox おでこの入れ墨は消してしまわれたのでしょうか

    2023/02/15 リンク

    その他
    planariastraw
    planariastraw 'SEOのスタートは、その価値を探している人にきちんと情報が届くようにすることですよ。自分たちの価値はどこでどのように探されるか、どうすれば価値が伝わるかを十分に考えることから始めてください。'

    2023/02/15 リンク

    その他
    rakugoman
    rakugoman 今の仕事においてはGoogle検索からの恩恵が大きいし、ゲームチェンジしてほしくないのが本音なんだけど、現状このままでいくのかな?とは思う。ガラケーがスマホにかわったように、その日は突然くるんじゃないかな。

    2023/02/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    辻正浩氏が語る、SEOに携わる者の責務と未来

    「日国内におけるSEOの第一人者は?」 と聞かれ、真っ先に頭に思い浮かぶのはきっと辻正浩さん(@tsuj...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事