注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
ニセ科学批判などの非合理批判活動は様々な人が行っている。批判のやり方には個性があるが、違いはそれ... ニセ科学批判などの非合理批判活動は様々な人が行っている。批判のやり方には個性があるが、違いはそれだけにとどまらない。そこには批判レベルというべきものがある*1。 LEVEL 0(普通の人) 信じるも信じないも場当たり的。 LEVEL 1(一歩踏み出す) 非合理的なことは何となく否定している。 根拠を述べずになんとなく批判を行う。 LEVEL 2(否定論者とラベルづけされる) なぜ否定できるかを合理的に説明することができる。 正しいことを言っているのだからそれで良いと考える。 LEVEL 3(懐疑論者と呼ばれ始める) なぜ合理的な説明を受け入れられない人(ビリーバー)がいるのか不思議に感じる。 どんなに合理的な説明を尽くしても理解してもらえないことに悩む。 LEVEL 4(懐疑論者の中でも注目されはじめる) なぜ人間はビリーバーになってしまうのか理解している。 どうすれば理解してもらえるのか
2010/01/21 リンク