注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
ライフカードのCMの桜井幸子さんは明らかに萌えキャラだと思う。 「どれにしよっか?」とか俺も言われた... ライフカードのCMの桜井幸子さんは明らかに萌えキャラだと思う。 「どれにしよっか?」とか俺も言われたいです。 利用してる人の中でファイル共有ソフトで手に入れた曲を再生してる人は ID3タグに気をつけないと変なものが埋め込まれていたりして大変なことになるよ。 どういうことかと言うと、ID3タグに何らかの識別文字*1を入れてあるファイルを再生して気づかないうちにそのまま登録されてしまうと 「おい罠にかかった奴がいるぜ」 「本当だ、ばっかでー」 「魚拓取ったから晒そうぜ」 「この人は違法に入手した音楽ファイルを聴いています、っと」 「アニキって悪い奴だな」 「そうでもねえよ」 で、退会に追い込むまで荒らし晒しのオンパレードになると。 自業自得と言えないこともないけどな。 とりあえず心当たりのある人は送信前にチェックするか、逐一ミュージックの欄をチェックしておかしなのを消すか、 mixiミュージッ
2006/07/08 リンク