注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
昨日のテレビのワイドショー番組は、小沢一郎民主党幹事長の普天間基地問題での構想を取り上げていまし... 昨日のテレビのワイドショー番組は、小沢一郎民主党幹事長の普天間基地問題での構想を取り上げていました。代替基地を九州にするのだとか。公共事業とセットで持っていくのだそうです。そうすると南九州しかありませんね。 先日沖縄一区の下地衆議院議員がやはりテレビでコメントしていましたが、普天間基地のヘリ部隊を県外分散したいといっていました。ヘリ部隊の移設で重要なことは、陸上部隊とセットで演習を日常的にやらなければいけないということ。ヘリ部隊が九州に来るなら、演習場は日出生台でしょう。 一部報道では、普天間はしばらく残して、訓練を分散させることが考えられているそうです。情報を整理してみると九州を中心にヘリ部隊をローテーションで移駐させ、大きくない演習・訓練は日出生台で行う。陸上部隊は高速艇もしくは航空機で沖縄から運ぶ。こんなところではないでしょうか。でもそうするとやはり岩国基地も訓練分散の一つの候補地に
2010/01/05 リンク