注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
文の基本語順 主語(S)と目的語(O)と動詞(V)の語順について、よく日本語はSOV、英語はSVOのように... 文の基本語順 主語(S)と目的語(O)と動詞(V)の語順について、よく日本語はSOV、英語はSVOのように言われますね。ここで問題にしているのは、各言語がとり得るあらゆる語順ではなく、その言語で最も基本的と考えられる語順です。 SとOとVの語順には6とおりの可能性が考えられますが、私が約3,000言語の基本語順を調べた結果では、SOV=48.5%、SVO=38.7%、VSO=9.2%、VOS=2.4%、OVS= 0.7%、OSV=0.5%のようになりました。このように、6種類の基本語順は世界の言語でけっして均等に分布しているわけではなく、主語が目的語に先行する傾向(SOV、SVO、VSOで96.4%)や、主語が文頭に立つ傾向(SOVとSVOで87.2%)などが明らかに見てとれます。日本語のSOVと英語のSVOは、どちらも世界で非常によく見られる基本語順と言えますが、少なくとも私の調べた範囲
2024/12/26 リンク