エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
バッテリー交換して安心したのも束の間 iPhone 5のバッテリーが数時間で100%→0%になってしまう問題で、... バッテリー交換して安心したのも束の間 iPhone 5のバッテリーが数時間で100%→0%になってしまう問題で、今年の1月にバッテリーを交換した。 Apple Careには入っていないので本来ならば7,400円かかるところだったけど、なぜかSoftbankにMNPしたときに付けていた(そして外し忘れてた?)「あんしん保証パック(i)」というやつで、修理代の85%が月額使用量から割引という形で戻ってきた。得したなーなんて思ったけど、よく考えてみたらこのあんしん保証パックに毎月500円も支払ってきたのだ。まったく得をしていないじゃないか。 ボタンが効かないよ! バッテリーもバッチリ長持ちするようになったので、iPhone 6が出るまで頑張るぞ!って思ってたら、新たに2つの不具合が。 スリープ/スリープ解除ボタンの反応が著しく悪くなった。 何度も押さないと反応しなかった→押す角度によってかろうじ