共有
  • 記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    n_nomusan
    n_nomusan なぜ SPDY が開発されたのか?なぜ HTTP ではダメなのか?そして SPDY をもさらに改良しようと。。。背景の説明も含めて分かりやすい記事。

    2014/11/14 リンク

    その他
    gologo13
    gologo13 わかりやすい

    2014/11/06 リンク

    その他
    teppeis
    teppeis #hpbn

    2014/11/04 リンク

    その他
    utano320
    utano320 “展開時間は同じ、”

    2014/01/17 リンク

    その他
    yass
    yass "「TCP の上に多重化レイヤ」という発想自体は、ネットワークプログラミングの視点から見ると筋の良いものではないといえます。そこで、 Google は UDP の上に Web を構築するという方針にも取り組み始めました。それが QUIC "

    2013/08/11 リンク

    その他
    Canelmo
    Canelmo またあとで読む。

    2013/08/09 リンク

    その他
    hirsato
    hirsato SPDY は、 1 本の接続を極力使い切る設計になっています。具体的には、コネクションの上に「ストリーム」という論理的な接続を作り、それは多重化されています。たとえば 3 つのコンテンツの取得は 3 つのストリームを確

    2013/08/08 リンク

    その他
    ryotarai
    ryotarai via Pocket

    2013/07/27 リンク

    その他
    tak4hir0
    tak4hir0 なぜ QUIC や SPDY が生まれたのか ? - Block Rockin’ Codes

    2013/07/24 リンク

    その他
    Itisango
    Itisango #Google #SPDY #QUIC

    2013/07/24 リンク

    その他
    mactkg
    mactkg @mactkg

    2013/07/24 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa クライアントもある程度のシェアを押さえたがゆえにできる戦略と/OSもandroid持ってるからプロトコルスタックに手を入れてモバイル向けL3プロトコル出してきても不思議じゃないよね

    2013/07/24 リンク

    その他
    betelgeuse
    betelgeuse 名前呼びかけ・あいさつ・用件・謝辞、をすべて必ずやりましょう!という運動は成功したけど、目の前の人相手にそれを数十回数百回やるのはそろそろウザいという話

    2013/07/24 リンク

    その他
    nkazuki
    nkazuki めちゃわかりやすくて面白かった!

    2013/07/24 リンク

    その他
    ysks
    ysks TCPやHTTPの問題・改善点は10年以上前から指摘され続けていたけれど、サーバ・クライアントを同時に対応させなきゃいけない制約が足かせになっていた。でもやっと時代が変わり始めた / なぜ QUIC や SPDY が生まれたのか ?

    2013/07/24 リンク

    その他
    tmatsuu
    tmatsuu 「QUICを443ポートを通してHTTPS上で」ってのがとても気になった。どういうことだってばよ。調べてみる。

    2013/07/24 リンク

    その他
    azumakuniyuki
    azumakuniyuki 興味深い

    2013/07/23 リンク

    その他
    auient
    auient プロトコルのこれまでとこれからについての分かりやすい説明

    2013/07/23 リンク

    その他
    tengo1985
    tengo1985 SPDYは暗号化してしまえば隠蔽できるから、って理由なのか知らなかった。

    2013/07/23 リンク

    その他
    wasai
    wasai これはおもしろいまとめですね

    2013/07/23 リンク

    その他
    sisya
    sisya おもしろい

    2013/07/23 リンク

    その他
    khtokage
    khtokage これは良いまとめ。非技術者の人にも分かりやすいかも。

    2013/07/23 リンク

    その他
    yosuke_furukawa
    yosuke_furukawa これは少し長いですが読んだほうが良いです。今流行のプロトコルの背景がわかるし、これまでのおさらいにもなります。非常に勉強になった。

    2013/07/23 リンク

    その他
    sugyan
    sugyan すごいなぁ

    2013/07/23 リンク

    その他
    KAZUMiX
    KAZUMiX 実証試験できるのが強いなー

    2013/07/23 リンク

    その他
    gkojax
    gkojax HTTP はそもそも、論文の共有などを目的に作られたシステムなので、アプリ/システム/ゲームなどのプラットフォームとして使われるようになった今現在において、そのデザインは本当に最適か?

    2013/07/23 リンク

    その他
    tnh
    tnh なかなか面白かった

    2013/07/23 リンク

    その他
    igrep
    igrep いいまとめ!

    2013/07/23 リンク

    その他
    paschen00
    paschen00 わかりやすい! / なぜ QUIC や SPDY が生まれたのか ? - Block Rockin’ Codes (id:Jxck / @Jxck_)

    2013/07/23 リンク

    その他
    muto_masa
    muto_masa TCP Fast Openという仕様も作成しているのか。TCPレイヤまでいじっている。

    2013/07/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜ QUIC や SPDY が生まれたのか ? - Block Rockin’ Codes

    Intro Google が SPDY の開発を始めたのは 2009 年で、 2012 年に HTTP2.0 のドラフトとして採用された...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事