共有
  • 記事へのコメント100

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    spacefrontier
    spacefrontier 10/10の記事。人間と機械が混在する環境が一番危険だなぁ。/ 公道から生身のドライバーが完全排除されたら、「車道」が今とは全く異なる物になりそう。ラインや各種標示は無くなり、機械用の認識マークのみになる。

    2015/11/10 リンク

    その他
    sakuragaoka
    sakuragaoka やたら追突される人って確かに居て、お世辞にもあまり上手い人ではない。このケースも、ルールを守っているからとかではなくどこか危なっかしいところがあるんだろうね。

    2015/10/17 リンク

    その他
    RabbitBit
    RabbitBit 手動運転車と自動運転車が一緒に走るのは難しいかもしれないという話。道路から手動運転車を駆逐すれば万事オッケー。

    2015/10/15 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy アメリカの平均は知らないが、日本の平均と比べるとちょっと多すぎるんだよなあ……

    2015/10/13 リンク

    その他
    hazisarashi
    hazisarashi ロボットカー専用車線とかは将来的に高速道路とかにはできそうだな。

    2015/10/13 リンク

    その他
    equilibrista
    equilibrista いいね

    2015/10/13 リンク

    その他
    kikai-taro
    kikai-taro なにごとにも“初め”があるものさ。筆者は何を憂えているのだろうか。

    2015/10/13 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 自動運転車1対人間多数だとこの程度だろうけど割合が変わったらもっと凄そう。自動運転車同士がデッドロックした交差点に次々と追突する人間運転車とか

    2015/10/13 リンク

    その他
    shinzor
    shinzor 人間でも慎重すぎる運転は追突されやすい。いわゆる流れに乗らない迷惑者だが、全部、慎重な自動運転になれば解決

    2015/10/12 リンク

    その他
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 追突されてばかり?

    2015/10/11 リンク

    その他
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum タクドラとして働いているけれども、自動運転車にない利用者メリットは多少の無理(具体的には記さない)をして、早くついたと利用者が錯覚できることだと思う。どう考えても数分の差しかないと思うけれども・・・

    2015/10/11 リンク

    その他
    arajin
    arajin 「その、慎重で教科書的なアプローチと、人間ドライバーのリスクを冒し心の手抜きをする性向を対比させると、自動運転車のリスク回避アルゴリズムは、事故が起きることをつねに待機しているようにも思われる」

    2015/10/11 リンク

    その他
    mikurins
    mikurins 人間なら「8件」も事故を起こさないよね。「追突される」のは動作が想定外で「協調性がない」のかも。つまり「迷惑車両」と。

    2015/10/11 リンク

    その他
    you21979
    you21979 人間のルールをロボットに課したら確実に守るので人間社会でうまくいくとは思えないんだよな

    2015/10/11 リンク

    その他
    kotetsu306
    kotetsu306 「赤信号で停車してたら後ろの車が誤発進して追突された」が、自動運転車の問題なのか?熟練した人間はどうやって避けるの?

    2015/10/11 リンク

    その他
    curion
    curion 人間の問題なのか

    2015/10/11 リンク

    その他
    mmddkk
    mmddkk アイコンタクトなどのやり取りができないので、細い道のすれ違いなどのときに人間運転vs自動運転だと困ることはないのかな。自動運転どうしなら通信とかできそうだけど。

    2015/10/11 リンク

    その他
    algot
    algot マッドマックスも自動運転で戦うようになるのかな

    2015/10/11 リンク

    その他
    oakbow
    oakbow 人間側のミスとも言えるけど、「このくらいのタイミングならまず行くはず」ってのを人間側が学習してるからこそ、そのルールから外れた運転をする自動運転車が事故を誘発しているともとれる。まあ不注意だけどね。

    2015/10/11 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru どの事例も「人間が運転していようと起こされた事故」にしか見えないのだが

    2015/10/11 リンク

    その他
    theblackcoffee
    theblackcoffee どうしても長州力を連想してしまう…。

    2015/10/11 リンク

    その他
    fake-jizo
    fake-jizo 大手テクノロジ企業が人類を、車に運転手がいない未来へ追い込もうとしている。そのとき人間の目はデバイスを注視し、公道という、つねに一瞬後に何が起きるかわからないものにアルゴリズムが対応して、車を前進させ

    2015/10/11 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/10/11 リンク

    その他
    lli
    lli 最後まで九州が出てこなくて困惑してブコメでやっと意味が分かった。九州でこんな実験やっててほしかった笑

    2015/10/11 リンク

    その他
    argame
    argame 人間は間違えるもので、多くの人が「過去の自分は間違いだった」とも言っている。にも拘らず今の自分が間違っている可能性に目を向ける者は殆どいない。本当にはそうそう反省できないのもまた、人間の業という事か

    2015/10/11 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP 「Delphi Automatic」横だがこっちが気になって仕方ない。あのDelphi関連してるの?

    2015/10/11 リンク

    その他
    BT_BOMBER
    BT_BOMBER これとは別の観点で、安全運転過ぎて移動時間が伸びる=普段から車通勤してる人にはかえって不便になると予想している。公共交通機関に慣れてない人にはなかなか普及しないと思う

    2015/10/11 リンク

    その他
    dzod
    dzod 閉鎖されてない線路にモーターカーがガンガン乗り入れてるようなもんだからな。そりゃそうもなるだろ

    2015/10/11 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 低速で後ろからぶつけられる事が予見できるなら、クッションでも付けたらどうか。何でもハイテクで対処すればいいってもんじゃなかろう

    2015/10/11 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood そりゃ人間のほうが危険だろ、

    2015/10/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    https://jp.techcrunch.com/2015/10/10/20151009dont-blame-the-robot-drivers/

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事