エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
ここのところ、イランに13年間、留学生として住み、最近の4年間はテヘラン大学で日本語を教えている... ここのところ、イランに13年間、留学生として住み、最近の4年間はテヘラン大学で日本語を教えている、サラさんという日本人女性が書いている、「ゴフトグーイェ・タマッドンハー」というタイトルのブログを愛読しています。 「ゴフトグーイェ・タマッドンハー」というのは、イランのハタミ前大統領が提唱した「文明観の対話」という意味のペルシャ語だそうですが、 日本でよく知られていないイランという国で、彼女が見聞きした人々の暮らしやイスラムの行事が詳しく書かれていて、大変、興味深いです。 このブログの中に、サラさんが日本の援助活動のあり方について疑問を呈しているエントリがあります。 2003年12月にイランの南東部で激しい地震が起こり、4万人を超える人々が亡くなるという大惨事になったのですが、 日本の援助・支援団体が被災地で行った活動が現地の人々の間で大変、評判が悪かったというのです。 なぜ嫌われたかというと