共有
  • 記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    yP0hKHY1zj
    これが軍隊を持ってイスラム国を力で滅ぼしたいと願っている国なら、「報道の自由を尊重する。もし何かあれば全力で救助に向かう。」ってなるだろうね。

    その他
    khtno73
    安倍首相がイスラエルの講演で引き合いに出した杉原千畝は政権や体制の要求や圧力をはねのけてリスクを背負って「為すべきことをした」人だ。その話をしながら体制に従わないものに圧力をかけ続けるのが安倍である。

    その他
    ka_ko_com
    シリア渡航を阻止されたカメラマンが報道の自由を奪われたと言っているのだとか。マスコミの人って、報道のほうが法よりも優先という考えみたいだ …… 痛いニュース(ノ∀`) シリア渡航を旅券返納で阻止されたカメラマ

    その他
    kamiokando
    君が代を歌わない教師くらいの志しだろ

    その他
    tana_bata
    200億持ってたら別に行ってもいいかもね

    その他
    lesso-effort
    取材や援助に行くなとは言わないが、もう少しほとぼりが冷めてからにしようよ…。 外務省は適切な判断。 日本人である以上、その責任というものは何処にでも付き纏う。シリアよりも取材するべき場所はいっぱいある。

    その他
    lcwin
    捕まってもそれこそ自己責任の範囲内で政府が相手と交渉するので生きるか死ぬかはわかりませんというのは一つの見識ではある/迷惑をかけるなとか空気を読めというのはファシズムの第一歩なのか

    その他
    tyatya_moon
    普通に行くなら計画書を出さずに、トルコなどそこから現地入りしていく感じがTVでいってたけど、なんかパフォーマンスにしかみえないんだよねぇこの人。後藤さんみたいに使命感もなさそうだし。

    その他
    nicottowatch
    日本の国籍捨てて行け ←8で終了やろ

    その他
    aardvark69
    aardvark69 むずかしいねー。報道の自由とかじゃなくてただ遊びにいきたいというのでも本来阻止してはいけないと思うし。他の国民の生命身体財産を損なう可能性というところで押すしかないかな。無理だなあ。

    2015/02/08 リンク

    その他
    matsuda0111
    matsuda0111 なんでもかんでも自由を主張するなといいたい。現在のシリア情勢の最悪の結果に対して、自身で責任を取れない状況にある。そこに渡航制限をかけるのは当然のこと。

    2015/02/08 リンク

    その他
    btoy
    btoy 一般人の渡航を禁止することによって「結果的に」渡航できるのが自衛隊だけになったりしてー

    2015/02/08 リンク

    その他
    Midas
    Midas 選択肢は5つ。1)自己責任で行って貰う2)旅券返納(権力が報道の自由を不当に剥奪)3)自衛隊を進駐させ安全を確保4)湯川さん的な民間警備に責任をアウトソーシング5)国会前で踊る。何れにせよサヨクがいかに無力かわかる

    2015/02/08 リンク

    その他
    tachib
    この人の講演先が真っ黒けな件について

    その他
    confi
    これ訴えられた負けるとか言ってる奴がいるけど訴えた時点でますます自称ジャーナリストの一般市民からの支持を下げるぞ

    その他
    umi1129
    umi1129 もうタイトルだけで中でまとめられてる馬鹿レスが想像できてしまう。

    2015/02/08 リンク

    その他
    d_doridori
    そんなに報道の自由を謳歌したいならパスポート日本に置いて密航でシリアに行けよ。

    その他
    mino927
    迷惑なんです!

    その他
    sin-idea
    自己責任論者だけがこの件に関して政府批判できる状態になっててすごくアレ。

    その他
    shingineeeer
    ほっとこう

    その他
    yamadadadada2
    テロ地域への取材は免許制にすればいいのよ。サバイバル技術や防衛に必要な費用を調達した証明が無ければいけないっていう風に。それでも甘いと思うけど。

    その他
    rub73
    シリア人になればええやん。

    その他
    zyusou
    死なれちゃ面倒だし生きてても面倒ってことですかねこれ。

    その他
    algot
    自由には責任がつきまとう。責任は生きてこそ果たせる

    その他
    veleno
    veleno 自殺する自由はないのよこの国

    2015/02/08 リンク

    その他
    amateur2010
    amateur2010 単なる売名行為。今の情勢だと止められるに決まってるしサヨク系メディアで報道の自由を侵害された殉難者として外務省を批判しつつ安全に売名できると。

    2015/02/08 リンク

    その他
    dissonance_83
    予め危険性のあると分かっていて、その危機に国民が遭遇した場合極めて救出困難と分かっている行為への対処なのに、その諌めを振り切って予想通りの結果になっても、「国が悪い」と言いたいだけの人がいるな。

    その他
    findtree
    “自己責任だってビデオ残してても政府に文句言う外野が居るからな” 特にジャーナリストやコメンテーターが一番文句言ってた

    その他
    toratsugumi
    toratsugumi うん、気の毒だからこのおっさんの経営してる民宿の宣伝でもw B&B風々 http://fuufuu009.web.fc2.com/ まあ、俺はたとえおっさんが「取材」に成功してもグロ画像の飾られた民宿なんてゴメンだがw

    2015/02/08 リンク

    その他
    SusanoJapan
    ほら。だから馬鹿じゃないのと。国としてそこら編の自由は保証してやれよ。そして何があってもスルーする姿勢であることを世に訴えるんだ。甘いんだよ甘い。その他の国民に学習させる良いチャンス。_(:3」┌)_

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    シリア渡航を旅券返納で阻止されたカメラマン「報道の自由を奪うな!」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    シリア渡航を旅券返納で阻止されたカメラマン「報道の自由を奪うな!」 1 名前:ひろし ★ :2015/02/07(...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む