注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
前回記事はこちら。 僕が59才になるときの「確定」人口グラフをつくってみた - あしたの人事の話をしよ... 前回記事はこちら。 僕が59才になるときの「確定」人口グラフをつくってみた - あしたの人事の話をしよう 今回は、紹介したグラフの僕なりの読み解き方を書いてみる。 結論を一言で言えば、「40代以上にこそ多様な活躍が求められる」ということだ。 ■ 40代前後の人たちが直面する三つの課題 前回記載したグラフは、高齢層が増えて若年層が減る、というように見えたと思う。 でもそんなマクロのことを考えても仕方がない。 大事なことは、一人一人にとってどんな変化があるか、だ。 ちょうど僕は人口のボリュームゾーン(今35~50才くらいの世代)にいるので、その世代を例にあげてみよう。 僕たちの世代が活躍する場面において重要なことは3つある。 第一に、会社の中のポストよりも人数が多い、ということ。 だから上のポストを得ていくタイプの出世を目指していても、必ず手に入るとはかぎらない。むしろ、自分のためのポストを社
2014/12/08 リンク