共有
  • 記事へのコメント57

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    d_animal141
    HMDT&ニコ動アプリ開発者が語る! Web CAT Studio「スマートフォンUXの最前線」勉強会レポート

    その他
    t-w-o
    スマホアプリのデザインの勉強会のレポ。「チャンピオンスクリーン」って知らなかったなぁ。ニコ動アプリの話とかおもしろかった!

    その他
    KISHIxxx
    KISHIxxx こういった勉強会に出ないとな・・・。

    2012/06/30 リンク

    その他
    prototechno
    「それくらいの自負がないと、会社なんてやっていられませんよね」という挑戦的な発言に、会場がどよめきます。:木下さんカコイイ♪

    その他
    DHK41s
    応募しちゃう

    その他
    yocchi24
    スマホUXについて

    その他
    bigperson
    ディテールにこだわると、奥が深そう。

    その他
    erohondaio
    「ソフトウェア作りに、民主主義的な考え方なんていらないんですよ」には同意。

    その他
    naka-06_18
    「良い皇帝がいるプロジェクトはうまく回る」

    その他
    knakamura1977
    面白い。

    その他
    sippo_des
    ほうほう、、ん~

    その他
    stkyoto
    色々と注目すべきポイントは多かった記事。

    その他
    apple2tea
    HMDT&ニコ動アプリ開発者が語る! Web CAT Studio「スマートフォンUXの最前線」

    その他
    stanaka
    UXの取り組みは参考になる

    その他
    birdtomita
    あ!例のイベントだ。ってことで行けなかったのでブクマ

    その他
    pplaceCEO
     "古くから活動されているApple系のエンジニアの方は、このような認知心理学由来の用語を自然に使っているように筆者は思います。"  そうかなぁ・・。 UI関係やろうとしている(やっている)人は大抵通る道なような

    その他
    came8244
    長文記事をページ分けする理由が分かった。長いまま1ページに載せると途中までしか読んで貰えない

    その他
    yumu19
    なるほどなるほど。「チャンピオンスクリーン」かー!

    その他
    tototti
    広告付きの記事だけど、とても参考になった。

    その他
    ryo_ryoo_ryooo
    UXあんまり関係ないね。

    その他
    richard_raw
    「俺になれ」は皇帝モデルが根付いているからできる。/「ながら見」は良いですね。

    その他
    BURN
    rss

    その他
    masa6127
    ピンときた

    その他
    world_standard
    ニコ動アプリのUIWebViewの使い所は参考になりそう

    その他
    iiwataru
    受託開発はプロ同士のコラボレーション

    その他
    root
    読んだ

    その他
    saijo
    木下さんの理想の組織は「20人程度の技術屋集団」 おれもそう思う。

    その他
    raimon49
    ニコ動アプリはユーザーメリットを考えた結果、リジェクトされ得る独自課金でなくApp Store課金を選択したエピソード。前半の「皇帝モデル」「俺になれ」はアップル信者な人に受けそう。

    その他
    hiro_y
    「駅探アプリの場合は画面を移動する際、スクロール方向によって路線系統別と時系列別の情報がマッピングされています。木下さんは「しばらくアプリを使ってもらえば、どちらの方向に情報があるか理解してもらえる

    その他
    sionsou
    次はこの領域かー。アプリやってみたいのう。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    HMDT&ニコ動アプリ開発者が語る! Web CAT Studio「スマートフォンUXの最前線」勉強会レポート - はてなニュース

    はてなでスマートフォンアプリの開発を担当している、id:ninjinkunこと浅野慧です。近年、スマホアプリ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む