共有
  • 記事へのコメント47

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    uhe_uhe_uhe
    uhe_uhe_uhe シリーズ「日本のSIerを考察して将来を考える」

    2014/03/11 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan >そもそも商社という業種は日本と韓国にしか存在しない業種なのに、なんでドイツ産のパッケージを導入したのかさっぱり理解できない。

    2014/02/25 リンク

    その他
    girled
    girled 商社ビジネスとERPパッケージとの矛盾の話が面白かった。確かに無理やりだよなあ。「外国製のソフトウェアシステム使ってんだよ」ってのが当時の商社的だったのかもしれないねえ。バブル的というか。

    2010/06/08 リンク

    その他
    salamann
    salamann 日本のベンダには入りたくないな・・

    2010/04/07 リンク

    その他
    gff03377
    gff03377 米国にSIerはいないは言い過ぎ、SIという言葉は使われないけど・・

    2009/08/03 リンク

    その他
    chnpk
    chnpk 存在しないの?IBMとかは違うのかな。

    2009/07/25 リンク

    その他
    manbennaku
    manbennaku 米国と日本との大きな違いは、米国の企業は基本的に内製なのだ。すなわち、社内のIT部門に開発エンジニアを抱え、そこでシステムの開発から運用を行なう。

    2009/04/17 リンク

    その他
    pitworks
    pitworks 米国の企業は基本的に内製(会社の戦略立案や企画が出来る)が、日本のSIerの要件定義は所詮中流工程だから、よその会社の事業企画とかをガンガンやるという感じではないので、戦略立案や企画は顧客次第になりがち

    2009/02/12 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp *あとで読む

    2008/07/14 リンク

    その他
    int128
    int128 要件定義が中流工程というのは実に面白い。スーツ(笑)に言ってやりたいものだ。

    2007/12/28 リンク

    その他
    solailo
    solailo まぢ?っていうか何事も他国と比較すると面白い。欧州とかアジアではどうなんだろ。

    2007/12/14 リンク

    その他
    yohjizzz-backup
    yohjizzz-backup IT と SI のはなし。いろいろと思うコトはあるけど...

    2007/12/04 リンク

    その他
    ressenti-man
    ressenti-man 「米国の企業は基本的に内製なのだ。社内のIT部門に開発エンジニアを抱え、そこでシステムの開発から運用を行なう。」本当か?/引用元はアウトソースの話をしているが、その流行はアメリカ起源なのだけど

    2007/11/12 リンク

    その他
    katsu8
    katsu8 これから先求められるのはきっとこういう形、経営視点から考えればこれが理想系

    2007/10/25 リンク

    その他
    uqa
    uqa 「受託開発型ビジネスでは、戦略もクソもありませんから。」

    2007/10/15 リンク

    その他
    t_43z
    t_43z 「端的に言うと、いわゆる上流工程というのは戦略策定工程のことであり要件定義というのは、その戦略を担保するための仕組みはこうだよねっていうブレイクダウンを行う工程なんですよ、っていう話」

    2007/10/03 リンク

    その他
    maki_lax
    maki_lax 端的に言うと、いわゆる上流工程というのは戦略策定工程のことであり要件定義というのは、その戦略を担保するための仕組みはこうだよねっていうブレイクダウンを行う工程なんですよ、っていう話です。なので、実はコ

    2007/09/29 リンク

    その他
    maruyama_kan
    maruyama_kan 「要件定義は中流工程」

    2007/09/29 リンク

    その他
    gakkiy
    gakkiy このスタイル流行らないかな

    2007/09/28 リンク

    その他
    srv250s
    srv250s え? 当たり前の話だと思ってた。SIer就職希望ならわかってた方がいい。 >要件定義って中流工程だよね、っていうご指摘。

    2007/09/24 リンク

    その他
    h5y1m141
    h5y1m141 ミステリーすぎる。そもそも商社という業種は日本と韓国にしか存在しない業種<-しらなかった。まぁそうだとしたら、SAPのようなものを入れる意味はわかんないね

    2007/09/21 リンク

    その他
    katzchang
    katzchang 外注化は機能単位ですると効果があるが、システムは1つの単独の機能ではなく、各機能をすべからく補助するものだから、外注化は難しい。ということかな。Code的に言うと、システムって経営方針そのものなんだよね。

    2007/09/21 リンク

    その他
    mmasuda
    mmasuda EDSとかSIer に相当する会社はある。NFLプレーオフの全米放送でTV CM打てるくらいにはメジャーな会社>EDS。

    2007/09/21 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 内製回帰の流れは来ないだろうなぁ。

    2007/09/21 リンク

    その他
    wdr_s
    wdr_s ITってきっと経営者にはわかりにくいんだろうね、根本的な部分で。

    2007/09/21 リンク

    その他
    hamasta
    hamasta 日本のSI業界に明日はありません、というお話。

    2007/09/21 リンク

    その他
    andalusia
    andalusia 上流(情報化企画)と中下流(要件定義~実装)は別物で同じ会社がやってもうまく行かないよと言いつつ、アメリカの(ユーザ)企業はそれをすべて自前でやってうまくいってるって? へんなの~

    2007/09/21 リンク

    その他
    Idios
    Idios SIはどこへ行く?要件定義と設計だけで飯を食うのか、そんなことできんのか。

    2007/09/20 リンク

    その他
    raitu
    raitu //システム開発から運用まで自分たちでやるのである、外に頼るのは製品サポートぐらいなもんだ

    2007/09/20 リンク

    その他
    joraku
    joraku 下の人も書いてるけど統計的な根拠が欲しいところ。私の知ってるとこはみんな、上流工程を除いて外注しまくりだよ。

    2007/09/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アメリカにはSIerなんて存在しない - GoTheDistance

    知人のmark-wadaさんのBlogからTB。 親子丼的ビジネス奮闘記(4) IT業界構造 SIerなんてものは無い 米国...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事