共有
  • 記事へのコメント173

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    iwasiman
    ふつうに考えてまともなコードレレビューできなさそうですよね。心理的安全性がまるでなさそうな新会社だ...

    その他
    ext3
    これ結局残っててもクビになるんなら早いとこ退散した方がいいって事になるな

    その他
    tnishimu
    忠誠心なんか要らなくて極一部の天才以外はイチャモンつけて全員追い出そうと思ってるんじゃないかなぁ

    その他
    nekomask
    解雇されたほうが言い訳してるだけでしょ

    その他
    gamecome
    ハードコアって忠誠心だけじゃないんで、って事かしら

    その他
    Karosu
    エンジニアと名乗っているけど、実質はオペレーターの仕事しかできなかったから首を切ったと考えた

    その他
    mamezou_plus2
    自動運転が物になっていないのに

    その他
    alt-native
    マネージャーがソースコードに口出してくる時点でフラグ立ってる。

    その他
    gohankun
    マスクとの集合写真に笑顔で映ってたお兄さん達も…と思うと悲しくなってくる。

    その他
    hatomugicha
    他所の会社の社内事情は分からんが来週から日本に帰るってところがハードコア勤務の出社前提に引っ掛かったような気がしないでもない

    その他
    robo_pitcher
    心理的安全のない環境でまともなエンジニアがどう振る舞うか?

    その他
    sand_land
    「就労ビザが無ければ働けない」人達を格安で切る為の計画だったのかもと思えてしまう。一部のマスク信者は「無能が切られた」と思っているだろうが実際は有能でもマスクの気に入らない者から切られていくのでは。

    その他
    filinion
    マスクの言う「ハードコアな労働」って、勤務時間が長いとか目標が高いとかでなくて、単に心理的安全性が低くてストレスが多いだけなのでは…? 会社全体が追い出し部屋。

    その他
    knok
    ここから人集めるとかいってたのにこれで本当に集められるんだろうか

    その他
    kunitaka
    文句を言うても始まるまい。資本主義とはこういう事よ。行き過ぎた資本主義は反発勢力を拡大させ、共産主義が台頭する下地を作る。やっぱりマルクスは正しいやん。

    その他
    Jcm
    残ってるのは就労ビザがかかってる上に例年求人が抑えられるこの時期に職を失うわけにいかず仕方なく残ってる移民労働者ばっかだし、無くなって一番困るのは被迫害者や社会的マイノリティー。あまりに残酷すぎる。

    その他
    Akamemori
    そんなコードより200 km/hで無人暴走する車のコード見直した方がいいんじゃないですかねぇ

    その他
    harumomo2006
    日本でも早期退職に応じた人のほうがたくさん退職金もらえるし

    その他
    snare_micchan
    ハードゲイを解雇?

    その他
    fut573
    そろそろある人は登録電話番号サブのに切り替えたほうが良さそう

    その他
    urtz
    urtz 日本のユーザー数の多さに言及しておきながら、残った2人の日本語話者のエンジニアのうち1人を解雇してしまった。しかも4年も在籍した人を。

    2022/11/26 リンク

    その他
    mayumiura
    これは残酷…アメリカでビザで働くって、これが起こるってことなんだよなあ。ほとんど災難。あまりに酷だが、会社側にとっては残留組はまだ"ハードコアに「志願した」"に過ぎなかったということなのか>タイトル

    その他
    ashitaharebare
    これこのままだと株価下がってマスクが損するだけなのでは?

    その他
    miscmisc
    別にアメリカじゃ仕事できないと判断された奴はクビになるのが当たり前。退職金多く払えって、外野からそんな事言われる義理ないやろ。

    その他
    d6rkaiz
    今年いっぱい持つのかこれ

    その他
    altar
    残留を希望してもパフォーマンスで解雇されて退職金も少なくなるリスクを事前に明示するメソッド、他に行く先のない従業員だけ残る問題に対して一定の効果がありそう。

    その他
    tGsQqV
    色々言ってるけど、なんでもいいから人減らしたいだけなのでは…

    その他
    boomerangj
    もうちょっと辞める計算だったと言う事なんだろうか。必要な数までは脳死で減らした後、本当に困る人材だけ呼び戻し、採用するのがベストと判断したんだろうか。分からないが、個人的には上手くいって欲しくない。

    その他
    kuhataku03
    twitter破壊RTA

    その他
    unakowa
    ここまでやるなら一から作ったほうが早かろうに。なんで買ったの?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    イーロン・マスクが「ハードコア」に付いてきた約50人のTwitterエンジニアを突然解雇、「コードが満足できない」と言われた人も

    by Thomas Hawk TwitterCEOに就任したイーロン・マスク氏は従業員のレイオフを強く押し進め、同社の従...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む