共有
  • 記事へのコメント47

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kyrina
    あとでちゃんと読む、コメント見るとトンデモと言う意見もあるので、なるべく中立的立場で動画も観る……

    その他
    miyatakesan
    このシリーズの動画面白い。頭が混乱するけど。

    その他
    tomo31415926563
    この話はトンデモです

    その他
    repon
    “人類の科学は今や地球を崩壊させうるほどですが、宇宙はそれを上回ります。”

    その他
    mojimojikun
    ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー 知らんかった

    その他
    Shin-JPN
    中性子星と言えば竜の卵。フォワードはこのストレンジ物質仮説をネタに短編一本書いてるが邦訳は無いようだ。/>cmplstofB 縮退とかで一旦数が集まると以後安定しそうなのですhttps://ja.wikipedia.org/wiki/ストレンジレット

    その他
    sigege
    ストレンジ…あぁ!アレ美味しいよね

    その他
    norixto
    視線で恒星を崩壊させる板垣さんかよ

    その他
    and_hyphen
    超新星爆発とか中性子星までは分かる。小学校のとき科学読みもので読んだ。その先がよく分からない。アベンジャーズがなんとかしてくれるのでは(えっ

    その他
    spritchang
    おいおい次はストレンジ物質かよ笑 ここまで来るともう眉唾過ぎて冗談半分で聴くしかないなw そもそももう小さいってレベルじゃないだろw 0が小数点以下何無量大数個付くんだよw

    その他
    hayashikousun
    素粒子レベルの世界での触れるってどういう事?

    その他
    Rag-Rush
    バイバインの栗まんじゅうでは。https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%81%88%E3%82%82%E3%82%93%E3%81%AE%E3%81%B2%E3%81%BF%E3%81%A4%E9%81%93%E5%85%B7_(%E3%81%AF%E3%81%82-%E3%81%AF%E3%81%A8)#%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%B3

    その他
    tiri_gami
    全然関係ないけど、物語の導入に使いたすぎる。恋愛モノの。

    その他
    i196
    本当だとしても、知っててもどうにもならんヤツ

    その他
    greg_e
    ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。宇宙ヤバイ。\この絵のシリーズでいつも思うのだけど、ギガジンは毎回元サイトに了解取ってるの?

    その他
    Sinraptor
    物質昇華だな

    その他
    allezvous
    いやストレンジクォークはすぐ崩壊するって自分で説明してますやん

    その他
    timetrain
    剥き出しのクォークの集合体、という発想は浪漫あふれる。

    その他
    stp7
    ストレンジ物質仮説という仮説のお話。 / ストロングではなくストレンジ(奇妙)ね

    その他
    ifttt
    ifttt タイトルだけ読んで恋の話かと思った

    2019/04/17 リンク

    その他
    juverk
    juverk よく分からなかったが、自分を犠牲にしてブラックホールにストレンジ物質を打ち込むブルース・ウィリスの想像がすぐできたので、やっぱりアルマゲドンは偉大。

    2019/04/17 リンク

    その他
    komest
    komest インフィニティストーンでしょ。今サノスが持ってるよ。

    2019/04/17 リンク

    その他
    jt_noSke
    ほ(そ)うかい

    その他
    yn1104
    厨二病を卒業しなくてもむしろ仕事に活かせる職業は天文分野だけではないだろうか

    その他
    mayumayu_nimolove
    なんでみんなサイケな色なんだ

    その他
    FFF
    JJスタートレックの赤色物資かな?

    その他
    htnmiki
    エンドゲームのPR?

    その他
    tomoP
    超高圧下では量子色力学も成り立たなくなるってこと?  前半の話はこっち読んだほうがわかりやすいよ:クォークの閉じ込め - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%81%AE%E9%96%89%E3%81%98%E8%BE%BC%E3%82%81

    その他
    blueboy
     「触れるだけで」って、触れることは絶対にありえないのに、そんな無意味な仮定を持ちだしても全体が無意味なだけだろ。「ブラックホールに触れるだけで」みたいな話。あるいは「過去に戻ったら」みたいな話。

    その他
    noraox
    noraox アイスナインだ

    2019/04/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    触れるだけで惑星が崩壊するといわれる「宇宙で最も危険な物質」とは?

    人類の科学は今や地球を崩壊させうるほどですが、宇宙はそれを上回ります。存在はまだ証明されてはいま...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む