注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
広辞苑の第6版が発売になります。10年振りの改訂と云うことです。私が持っている第4版はCD-ROMですが、... 広辞苑の第6版が発売になります。10年振りの改訂と云うことです。私が持っている第4版はCD-ROMですが、今やDVD-ROMですね。EPWING規約第5版準拠ですから、圧縮すればw-zero3やzaurusに入ります。Atok+広辞苑第6版も発売になるそうで、メールが届いていました。単体で10,500円、Atok付でAAA優待版だと9,450円、悩みますね。 私の場合、第4版をw-zero3[es]と会社のパソコンに入れています。[es]はblogや私的な作文に使いますが、Atokの辞書が貧弱なため漢字表示用の辞書と、通勤読書で分からない単語(主に古語)に出くわした時に使います。会社のパソコンも同様ですが、出番は[es]の方が遙かに多いですね。 Atokのサイトによると、第6版は ・新収録1万項目を含む24万項目を収録し、今回新たに写真・音声などのマルチメディアデータも加わりました。 ・図
2008/01/13 リンク