共有
  • 記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    nisisinjuku
    LINUX入れてる時点で積んでる人続出しそうw

    その他
    timetrain
    最後のリンクはさておき、中身はわかりやすいまとめ。専門店あるのか。

    その他
    akio624
    最後のフィヨルドブートキャンプ、月額とMac必須とのことで、この本文の流れでは騙されたとなりそうな気がするのだが。

    その他
    kako-jun
    インストールUSBという表現が好きくない。私は余ったメモリースティックをインストール用メディアにしてるので

    その他
    udukishin
    何もわからない初学者はちゃんとした勉強環境を作るのが一番難易度が高かったりするんだよなー

    その他
    quality1
    ハードに何かうまくいかないことがあるとトラブルシュートでやる気がなくなって終わるから新品のmac買え。

    その他
    hdampty7
    プログラムで何を作りたいかによるけどな、PC選びは。アプリならmacじゃないと面倒くさいかも。Webなら正直なんでもいいからなぁ。

    その他
    aktkro
    なんで最後にフィヨルドブートキャンプ紹介してしまうんや。。

    その他
    masawada
    masawada ThinkPadはArchWikiに動作報告がたくさんあるから、動くモデルを選べばまともに動くよ。特にUbuntuはよく整備されてる。周辺機器も最近では困るケースが減ってる。X250以前はDDR3でメモリのコスパが悪いのでお試しなら良さそう

    2020/12/10 リンク

    その他
    rrringress
    thinkpad中古専門店が知れただけで価値があるな

    その他
    fa11enprince
    ThinkPadを安く買えるってのが大事な情報だった笑

    その他
    ftype
    Linuxで開発を初心者にぶちこんでも結局GUIの使い勝手悪いんだよな

    その他
    Outrast
    Linux は外付けデバイス周りが心配でなぁ…。

    その他
    bohemian916
    ノートpcにLinuxインスコってwifiやトラックパッドのドライバ周りで詰んだことあるんだけど、think padだと無問題なのかな。そこさえクリアできればいい素材だね。

    その他
    hase0510
    hase0510 ラズパイゼロ660円をテレビに繋ぐのが一番安上がりだと思います。(SDカード、ミニHDMIケーブル、マウス、キーボードは別途必要だけど全部新品で買っても1万円行かないよ)

    2020/12/09 リンク

    その他
    oktnzm
    学生の頃、数千円のデスクトップPCにlinux入れたりしてたが処理が遅い故に起動ログが読みやすくて逆に勉強になったぐらい

    その他
    chopapapa
    chopapapa リンク先のフィヨルドブートキャンプ見たら月額29800円(最初は年額かと思ったわ)+自分のmacを用意しろ+書籍代15000円て書いててアホかってなってる。

    2020/12/09 リンク

    その他
    youko03
    youko03 金無くて中古で2万のWindows買ってUbuntu入れて使ってた時期あったけど、今思えばPC遅すぎて非常に時間を無駄にしてた

    2020/12/09 リンク

    その他
    Caerleon0327
    Caerleon0327 リンク先の『フィヨルドブートキャンプ』の月額3万円に卒倒

    2020/12/09 リンク

    その他
    HanPanna
    HanPanna タイトルから記事内容が伝わらず損してるかと。WindowsへのUbuntuインストール方法についてとは思わなかった。

    2020/12/09 リンク

    その他
    newnakashima
    非常に参考にはなるんだけど、初心者が格安Thinkpad買うならWSLをすすめるなぁ。というかそれ以前に大事なのは VSCode に慣れてもらうことかな。

    その他
    hatest
    hatest 最後のプログラミングを学習できるサイトで1万円台を超える可能性

    2020/12/09 リンク

    その他
    shiketanotsuna
    shiketanotsuna キーボードと一体型ラズパイとかよりこっちのほうがよっぽど良いよな。ディスプレイも付いてるんだし。

    2020/12/09 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    パソコン買うとこからかよw

    その他
    u1tnk
    u1tnk Thikpadの中古専門店とかあんのか。意外に現実的だった。

    2020/12/09 リンク

    その他
    iga_k
    iga_k ThinkPadの中古ってこんなに安く買えるのかー!安く良い開発環境作れる技めっちゃよさ。

    2020/12/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    1万円台で始めるプログラミング学習 - komagataのブログ

    このエントリーはフィヨルドブートキャンプ Part 2 Advent Calendar 2020の9日目の記事です。 プログラ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む