共有
  • 記事へのコメント50

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    decimaru
    decimaru 自分なりに切り口を考えて面白い感想文を書こうとしすぎて止まっては放置を繰り返し、結局は提出日前日に妥協してやっつけで書いていた気がする。今だにその傾向があるので大風呂敷を広げずにもっと適当にこなしたい

    2020/08/13 リンク

    その他
    fujifuji1
    fujifuji1 文庫本には大抵解説があるから、解説を適当に要約してたぞ。

    2020/08/12 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 全体の感想を書こうと思うと苦しくなるよな。最も印象的なシーンとそれについての感想を書き出して、それを軸に全体の主題と絡めると上手くいく(もちろん当時はそんな知恵もなく)。

    2020/08/12 リンク

    その他
    animist
    animist 正直、何のテクニックも教えずに投げっぱなしで文章書かせようとするよりも、教える、という意味では正解のような気がする

    2020/08/10 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun 本が決まってる場合は後ろの解説だけ読めば書ける。そもそも課題図書で書いた事ないし、かなり好き勝手に書いてた。先生によるんだろう。受け取ってもらえれば何でも良いと思ってた

    2020/08/10 リンク

    その他
    youichirou
    youichirou 紙に書かせないでほしい。ワープロ使わせてほしい。

    2020/08/10 リンク

    その他
    rokusan36
    rokusan36 いま思うと、読書感想文の書き方って教わった覚えない。習ってない漢字書いただけで咎められたのに、他のみんなできてたのが不思議。親の力か

    2020/08/10 リンク

    その他
    zu-ra
    zu-ra あらすじとあとがきと、テーマにする一章だけ読めばいい。例えば信長の伝記なら「桶狭間の戦い」だけとか。文章を書く練習をさせるなら感想文よりも特定テーマへの自分の主張・意見とかの方がいいのにね。

    2020/08/10 リンク

    その他
    nlogn
    nlogn 村上春樹も同じようなことを書いていた。本に関係することを少しだけ書いて、残りは自分のことを書けばいい。無理矢理、こじつけ、何でもあり。子供の頃は書けなくて、あらすじを長々と書いていた思い出がある。

    2020/08/09 リンク

    その他
    upran
    upran あと書きや解説を読んで書くというは基本技じゃないのか。あと、適当に5ヶ所ぐらい開いて前後2ページだけ読むとか。

    2020/08/09 リンク

    その他
    ustar
    ustar 小学生の頃は自分の気持ちは自分だけのものでなぜ人前に出さ無いといけないかと思って書けなかった

    2020/08/09 リンク

    その他
    hinail
    hinail HNでブログに本や音楽の感想を書き連ねてたけど実名で特定の人に読まれる前提がある読書感想文はまったく書けなかった

    2020/08/09 リンク

    その他
    ewq
    ewq 掛け算のやり方や漢字の書き方は教えても、作文や読書感想文の書き方は教えてくれなかったような記憶がある。小5の時の先生が作文指導に力を入れてて気持ちを表すための表現とか文章の構造とか教えてくれて役立った

    2020/08/08 リンク

    その他
    ikanosuke
    ikanosuke 『読書感想文』は幾ら見本を読んでもピンとこなかったが、作家の『書評』を読んだらスラスラ書けるようになった。本の登場人物に声を掛けろとか、教科書の作例は舐めてんのかって内容だよなあ。

    2020/08/08 リンク

    その他
    yokosuque
    yokosuque 内容はまったく覚えてないけど、中学生のときに読まされ書かされた「にんじん」がとにかく苦痛だったことだけは中年になっても覚えてる。

    2020/08/08 リンク

    その他
    Big_iris
    Big_iris 読書感想文書くの下手なくらい本読まない奴が他人の感想文なんか読むわけないだろ

    2020/08/07 リンク

    その他
    ameshonyan
    ameshonyan ハリーポッターのあらすじ書いて終わりだった。この本を読んで何を考えたか、自分の体験を踏まえて意見をかけ、そういう意図があるとは知らなかった。ただの要約で出してる子って多いと思うよ。

    2020/08/07 リンク

    その他
    zeromoon0
    zeromoon0 みんな課題図書つまらんとかよく言うけど、ちゃんと読むと結構面白いんだけどね……アホな子だったので「読書感想文入選作品集」みたいなの買ってもらってその年の課題図書全部読んだ気になってた。

    2020/08/07 リンク

    その他
    nas0620
    nas0620 書け、というだけでやり方を教えないのは教育ではないよね。美術とかもそうだけど、教えないけどやってみろ的なのは最近の子には特に馴染まないよなぁ。

    2020/08/07 リンク

    その他
    pinossos
    pinossos 興味のそそられない本を読まされ、あるはずのない感想を書かされるのが嫌だったな。

    2020/08/07 リンク

    その他
    knok
    knok 当時あらすじを書いていたが今なら「類型を教えろ」と文句をいいたい

    2020/08/06 リンク

    その他
    arebouya
    arebouya 国語の先生「みなさん、読書感想文は、作品を褒め称えなくてもいいんですよ」は目から鱗だった。

    2020/08/06 リンク

    その他
    mastorder-dos
    mastorder-dos 学生時代の自分に教えてあげたいですね!!

    2020/08/06 リンク

    その他
    susahadeth52623
    susahadeth52623 中学の時銀英伝外伝1巻の感想文でなんか県の賞とりました。ポイントは登場人物の名前を常にフルネームで、時に「金銀妖瞳のオスカー・フォン・ロイエンタール」などと異名も併せて表記し行数を水増しすることです。

    2020/08/06 リンク

    その他
    garbagephilia
    garbagephilia このメソッドで、この人が嫌いな理由を感想文にまとめられそうな気がした。

    2020/08/06 リンク

    その他
    kei_mi
    kei_mi あらすじ書くのも文章のトレーニングとして優れてるので、読んだ本のあらすじを書くという宿題があってもいいような

    2020/08/06 リンク

    その他
    kiwi-1680
    kiwi-1680 本の感想文じゃなくて、推薦文だったら、当時の自分にも書けたんじゃないかなぁと、今更思うなど。

    2020/08/06 リンク

    その他
    proverb
    proverb 自分ではない誰かから見た「正解」を書こうとするから辛いんだろうけど、実際に先生側も「正解」を書かせようとする人が居るから難しいよね

    2020/08/06 リンク

    その他
    tenjinjin
    tenjinjin ほんとこれ。教え方間違ってるよ、教師の。

    2020/08/06 リンク

    その他
    surumesan
    surumesan 課題図書から選んで書く時点で本質的な感情より選者にどれだけ擦り寄ってヨイショの感想が書けるかみたいなところあった。さすがに今はもうちょっと柔軟なんだろうか。

    2020/08/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    プロのライターが教える、読書感想文のやっつけ方

    今年の夏休みは短縮される学校が多いようで、例年以上に宿題に悩まされている子もいるんじゃないでしょ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事