注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
グーグルマップの航空写真をしょっちゅう眺めている。へー、この半島はこんな形なのか、この川はなんだ... グーグルマップの航空写真をしょっちゅう眺めている。へー、この半島はこんな形なのか、この川はなんだろう? 気づくと1時間は過ぎている。 でも、地図でしか見たことがない景色を実際に目で見てみたい。 「いっしょだ!」と興奮するかもしれないし、もしかしてちょっと違ってるところがあったらさらに興奮するだろう(グーグルマップで使っている写真を撮ったあとに、建物や地形が変わっているかもしれない)。 どっちにしろ楽しそうだ。(林 雄司) 飛行機からの景色と地図を見比べていよう 3月、北海道に取材に行くことになった。移動は朝の飛行機。地図を上から眺めるチャンスである。 北海道に行く飛行機はほぼずっと陸の上を飛ぶのだ。以前、北海道に行ったとき、機長が「いま下北半島の上空を通過中」「いま猪苗代湖上空」とアナウンスしていた。 しかしそのときは窓際の席ではなかったので下北半島が見られなくて悔しい思いをした。同じ地形
2009/04/05 リンク