共有
  • 記事へのコメント57

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    mzkIII
    mzkIII “(「どらねこ日記:食事の作法?」)”

    2016/01/12 リンク

    その他
    Sucker
    Sucker "維持する文化スタイル,地域,そこでの有機物サイクルの状況で,もちろん環境負荷やどの程度持続可能であるかは違ってきます。"

    2009/07/12 リンク

    その他
    jackal0903
    jackal0903 エデンを追われた私たちは,増えすぎて,部分的に別のシステムの上に乗っており、ゴミを作り出すことしかできない存在に ドイツで人工環境で人間の資源依存型の生物だらけの環境でもビオトープとしてみようと

    2009/04/13 リンク

    その他
    takuno
    takuno 人間だけが,食い残しを残飯という無駄なものとして生産してしまう系の中にいます。また,それをすべて自然生態系にぶちまければ,大量の有機物/リン酸汚染にしかならない量の圧倒的な消費を行っています。

    2009/04/13 リンク

    その他
    emihal
    emihal 東南アジアの人はガンガン捨ててた。戦争さえなければ一杯出来るし、すぐ腐るし、犬やらがその辺にいて食べる。残す文化と残さない文化。成立する環境に寄るだけなんじゃないかな。ちなみに高緯度ほどケチな文化かも

    2009/04/10 リンク

    その他
    tabloid
    tabloid もったいないおばけが出るから。

    2009/04/10 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka おくれてやって来たら追記天国になっていた…

    2009/04/10 リンク

    その他
    ahahasasa
    ahahasasa 有機リンを回収しようという試みもあるようで、それを使って高騰する肥料用のリンを作ってしまおうというものです。http://www.mlit.go.jp/crd/crd_sewerage_tk_000036.html

    2009/04/10 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 農業の環境負荷という観点から、食べる以上の消費は必要以上の食糧生産を誘うので好ましくないと思うが、農業関係者に聞こえるところでは言いにくい。なるほど行き先の話から説明するのはよさそう。

    2009/04/10 リンク

    その他
    spica
    spica 「彼ら(=野生動物)の出す残飯は、実質上ゴミにならない」「(人間が)それ(=大量の残飯)を全て自然生態系にぶちまければ、大量の有機物/リン酸汚染にしかならない量の圧倒的な消費を行っている」。目鱗。

    2009/04/10 リンク

    その他
    sakazuki_hobonichi
    sakazuki_hobonichi 食 教育 生活 環境 food 社会 education 考え方 life science

    2009/04/10 リンク

    その他
    hogem
    hogem 松本「アホ!アフリカの子らも腹いっぱいになったら残すわ!」 っていうのをなぜか思い出した

    2009/04/09 リンク

    その他
    moet-bois
    moet-bois 実家だと生ゴミ畑に埋めに行くなー。全国のゴミ捨て場に生ゴミ処理機あったら楽しそうだなー。

    2009/04/09 リンク

    その他
    filinion
    filinion 「追記」も誠実で素晴らしい。/要は人間が多すぎて「循環型社会」が不可能なのが根本的な問題なのか。よし、“血の大みそか”(ry/街路樹の根が伸びて電話線傷めて問題になったり…植物と都市の関係って難しいな。

    2009/04/09 リンク

    その他
    RPM
    RPM 今の「エコ」の胡散臭さは「残飯が残るなら供給を減らそう」という解決法じゃなく、「効率的な処分場を新規建設してCO2を減らそう」とかそういう方向に向かっている所から来ているんだろうな。雨漏りには桶を!的な

    2009/04/09 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river 残さないことよりも身の丈にあった量だけ用意することが重要

    2009/04/09 リンク

    その他
    keiseiryoku
    keiseiryoku 《唯一のゴミを生み出す生き物》=人間/その自覚、全然持ってなかったです。/子供に考えさせるのって楽しいですよね。

    2009/04/09 リンク

    その他
    YMZ
    YMZ 「まぁ,みなさんご飯は美味しく食べましょう。いつも余計なことばかり考えるのも,飯がまずくなります。尤も,子供に変なプレッシャーを与えず,何でも美味しく食べてもらうというのが,実際,至難の業なんですが」

    2009/04/09 リンク

    その他
    lliorzill
    lliorzill 教育 エコ 動物 生態

    2009/04/09 リンク

    その他
    T-3don
    T-3don 生産・流通・調理に廃棄、全ての過程でエネルギーが要り、環境に負荷を与える。身の丈に合わせないと二重三重に無駄が出る。だから「最初から必要なだけ作って残さず食べようね」と言うお話。

    2009/04/09 リンク

    その他
    ch1248
    ch1248 環境関連。良文。

    2009/04/09 リンク

    その他
    life-stu
    life-stu エデン?

    2009/04/09 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety 面白いです。ちゃんと消費をしていないということはよくわかる!

    2009/04/09 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 食べ物だけではなく、子孫についても似たようなことがあるかも。自然界は多産多死だけど、人間はそうならないようにしている。

    2009/04/09 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan ゴミの定義って、極めて相対的。

    2009/04/09 リンク

    その他
    pollyanna
    pollyanna とてもわかりやすいし、腑に落ちる。フィールドに実際に連れていって見せるのが一番なのだろうけど、伝え方を私も工夫してみよう。

    2009/04/09 リンク

    その他
    memoclip
    memoclip

    2009/04/09 リンク

    その他
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn そういえば、オイラの家では食べ残しによる残飯は皆無。たまに、ミカンが腐ったりして捨てることがあるくらい。作った分は完璧に全部食べる。食べる分しか作らない。

    2009/04/09 リンク

    その他
    coppieee
    coppieee だんごむしかわいい。そもそも地面をコンクリートにしたのが間違い。

    2009/04/09 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon あえて食べ物を残すのを美徳とする文化もあるけどね。自分は残さず食べる教育を受けてるのでそうするけど

    2009/04/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜ人は食べ物を残してはいけないのか | COMPLEX CAT

    野外で森林性の野ネズミの台所を子供たちに教えます。 ドングリなどの痕はきれいにべているものが多...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事